![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_wel.gif)
昨日、布団を干そうと思ってベランダの手すりを吹いたらものすごい粉埃。
花粉ですね、で、やめときました。
4月4日、高幡不動に立ち寄ってきました。
この季節、いろんな花が楽しめますものね。
靖国神社は桜まつりで花吹雪。ずいぶん散っているそうです。
昨日の、娘からの情報です。
高幡不動は、満開のしだれ桜。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/b1/c345fdfb227bc1ed8853977d99e9bc7f.jpg)
五重塔に映えますね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/ba/1ccc10890ebc3cddfe0eb63b3b1612ea.jpg)
弁天堂の裏にしゃくなげも満開。
気分が上がります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/14/24f9a56a4081a08f0c28c0caf43c8292.jpg)
シャガがたくさん咲いてます。
高幡不動、春爛漫ってかんじです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/4a/196d5957f12c909e31cd0acf23fc8411.jpg)
空に向かって松の新芽がすくっと伸びてます。
グラデーションが美しい~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/0e/bdf743eee655577d2b375d8ecffc44ca.jpg)
雄花。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/cd/c9d84b7eb84016f9b95656f580554eef.jpg)
芍薬の蕾は二センチくらいに成長してました。
今から咲くのが楽しみです。毎年あきませんね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/b0/a306eaaabd3ec12f3a80f9d3cc7bfbc4.jpg)
花びらに赤いエクボがあるこれは、、
ハナミズキでしょうか。もう満開です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/7b/510c971f8d45665ef5d9d64a2a5fb1a9.jpg)
これが素晴らしかった、ドウダンツツジ。
春にはスズランのような可愛らしい花がいっぱいです。
秋は真っ赤に葉が紅葉して、四季折々のカオを見せます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/99/820a1e00fdd0601ff040c36916fdcaec.jpg)
ベル状の白い花の清楚なこと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/38/92ccf36fe11ba2ce59813a2b89e30fbe.jpg)
アセビ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/46/7fbd5dad95eaf26da85d580e372f1d64.jpg)
つい見逃しがちなカエデの花。
赤いガクの先に慎ましい白い花が。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/f3/523870076f9b1a917cb0206e5e1ab43b.jpg)
そして街には野草も満開。
白い花はハコベ、ナデシコ科。
青い花はオオイヌノフグリ。
この花の名前の意味は衝撃的でした。。
名前って大事だと思うんですけどね、でももう付いた以上しょうがない。。
花は可愛らしいのに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/f4/876c00301f035288dd12175aa145b93b.jpg)
その名を書くまでもありませんが、
春にはタンポポがいないとね、という存在。
咲いてないと探したくなる。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/e3/eeaab4d7285d0c3cc6590d3b84ead555.jpg)
シロツメクサ
歪んでいたりスカスカだったり、
同じ花でもそれぞれの個性が輝いてますわね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/d0/1f59717207762055d322660e8bc6a5c1.jpg)
そして至る所でサツキが咲いてます。
ものすごくキレイな赤色。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/f7/2264f37a19312ef3181e5482ccf8c959.jpg)
ツツジは雄しべが5本以上、
サツキは雄しべが5本で、、
とだけ覚えていて、、相変わらず見分けがつかないものだから。
つい数えちゃう。。おかげ様でうんと近づいて、いい香り~
たくさんの花々から、また元気パワー頂いて参りました~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/18/25ddf9e826057693cc3b364c1084904b.jpg)
朝は日向ぼっこが日課になったオトちゃん。
カメラが嫌いで、こっちを向いてくれませ~ん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/58/9db414748ae2aa89b35ebfcd845e40af.jpg)
日向ぼっこというより、鳥を目で追いかけてます。。
今年、皆さんみたいに庭にミカンを置いてみたのですが、
こんな調子なので鳥は一羽も来ませんでした~(;´д`)あれれ
まいっか。オトが元気なら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/34/50f2164dde28c5b9c1f5b052473bcb91.jpg)
皆さまに、今日もステキな一日を(^^)/
ご訪問くださり、ありがとうございました✧˖°
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)