![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_wel.gif)
今日は大快晴の空。こういう空にも名前があって、
一冊の本になるほど、星の数だけ名があるなんて
知らなかった。今日の空はなんていう名前なのか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/ab/1f07f80662cdbd4bf23df1da4b29be8c.jpg)
この大きな鉢のなかにはメダカがいますね。
水槽じゃなくて、こうしてメダカを飼うのもありかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/31/79aa64bfb59a80ac17a73ac0783cf255.jpg)
今日も、おなじみの、街の花壇からです (^_^)/~
花が重くて、道行く人にずっと頭をさげるカシワバアジサイ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/be/af9b53a048f534c4c90528f6c7720b68.jpg)
アジサイですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/2d/c286d89f13d0236c12e62c79ebbb40cd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/62/b5881ba3899c535e5ca5a16042defb89.jpg)
ホスタの花
自宅のホスタはこれから咲くかしら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/93/fad927d8805e7b5fb05b0545a0261613.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/34/fb608e9c9ca4eefdbaa0d3d0ac58e6af.jpg)
ロセニア
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/c0/9a50a710cb41a4f7d385befee100f79d.jpg)
小さな三角の葉に艶があって、
赤く熟しているみたい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/c4/9ddc5f8ee09df3aae62ec641ffa91bfa.jpg)
ロータス ヒルスタス
シルバーグリーンの葉がいつも美しくて
黄色い花が咲いているのかと思ったら葉先のイエロー。
さらにその先に白い花をつけていたのだけれど、
こんな実がなるんですね。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/73/9e65e60bbca20ceeff937a3e8bb4ebe5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/10/712206286a6bf906ec6e43c6dc97b8d3.jpg)
ダリア
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/97/a1ef724287a1843805649d6146a795b2.jpg)
情熱の赤~ おしべがないけど、風で散ったか。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/12/630a01c8a087e650a6ed7494a57c38b0.jpg)
夏のスター、ヒマワリ。小さなヒマワリの蕾。
スタンバイOK。ヒマワリが楽しみです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/8a/3ddd5bb217b4c5de7b1d60dc63acd69f.jpg)
アケビはおもしろいです。
実です。この実を育てながら、
暑~い夏を過ごしていく。花から実まで七変化。
一年を通して見ていて楽しいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/13/6b2a4eddc217f1185ceec53e407bef98.jpg)
これ、、、調べても分からず、アケビの雄しべか何か、
ほんとうに不思議な植物。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/6b/c55f5011bb6c8eca41e9291f13e30a94.jpg)
日日草を見ると安心。
そうそうこれはあまり改良されないで、、、と思ったら
極小の日日草だったり、今日は、深紅の日日草よ(右端に)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/23/78b8953a1d7717f9a844fb8395c2c3b2.jpg)
今日はシンくんの月命日、9日。
数日前、五歳のお子さんをなくされた方とお会いして、
目が覚めた私。
明るくたくましく生きてこられたその方に、
そういう悲しみがあるなんて知らなくて。
亡きお子さんといっしょに明るく生きている姿に
恥ずかしくて、とても愛猫シンくんの話なんかはできませんでしたよ。。。
今日はシンくんの大好きだったちゅ~る、とはいっても
途中で無添加のとろリッチに変えたのでしたが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/54/8970d588c7f3265455e59a7e0d160b05.jpg)
いつもここにいたね。
今はママがすわっているけど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/c3/966d21f6367d8a64649972bcaa58851f.jpg)
OPPOの段ボールハウスにいるときは、
触られたくないときだった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/d4/0d783504357803d98d751eb768dcd7f3.jpg)
この羽根とキラキラリボンのおもちゃはすぐ壊したシンくん。
キミはハンターであり、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/54/e56082abe7f3be41b5c53c9507f4025c.jpg)
ボールをころがせばサッカーが得意だった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/7f/dc72c12ba264832cb569f7efb84b6737.png)
シャンプーした日のキミの落ち込みようはなかった、、、
なのでこれっきり、だったね。(* ̄▽ ̄)フフフッ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/a2/2efcd52f89f7e5f60fd7841ec7c9250d.jpg)
玄関でお出迎えのポーズはカワイかったね~
瞼に焼きついているから今でもシンくんは健在よ。
これからも一緒に明るく元気にいこう!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/e8/0cc3f0a88b069d75425ae10287fe6d15.jpg)
人との出会いって偶然のようで偶然じゃないかも、
と思う平穏な今日一日に、感謝です。(*ᵕ̤ᴗᵕ̤)
ご訪問くださり、ありがとうございました。。 。.:*・゚♡★♡゚
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)