弥生時代 no2 2014-11-04 21:49:17 | その他 先日曽根池上遺跡を見学に行ってきたが今回は弥生文化博物館を訪ねる 秋も深まり我が家の前の街路樹もきれいな 紅葉風景 コスモスも盛り 今日も暇つぶしに和泉の信太山駅近くにある 大阪府立弥生文化博物館まで歩いて 行ってみた 倭国王卑弥呼のムラの模型 須恵器や鋤 鍬 銅鐸 後は次の機会に « 公園散策 | トップ | 日本百名山 伊吹山 »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます