市販リンス、シャンプーで問題ない人にはまったく興味ないものだと思いますが、
友人に紹介するためうちでつくっているリンスの作り方をテキスト化した(ってほどのもんじゃないけど)したので常時つくってるリンスのレシピご紹介。
もうリンス関係は市販のだと単純なクエン酸水以外ではすぐかぶれちゃうんですよね。
シャンプーは完全無添加のせっけんシャンプーを使っていますが、リンスは市販のせっけんシャンプー用のクエン酸水だとちょっと物足りないというかパサパサしてきちゃうので、椿油を足して乳化させたリンスをつくっています。見た目は普通の市販されてるどろっとしたリンスそのものです。ただしあんまり保たないのでつくったら冷蔵庫に入れておきます。
これを使うとかなりしっとり、サラサラになっていい感じ。
水(精製水) 700ml
クエン酸 小4
椿油 大4
グアガム 小2
植物性乳化ワックス 小4
GSE 5~10滴
1.ビーカーに水を入れ、クエン酸を少しずつ入れて溶かし、グアガムもなるべくダマにならないように少しずつ入れて溶かす。
でも少々溶けきらなくても大丈夫。
2.別のビーカーに椿油と乳化ワックスを入れる。
3.1と2を一緒に電子レンジに入れて温める。うちの場合牛乳あたためコースで良い感じ。
4.2の椿油のワックスが溶けたらレンジからふたつとも出す。
5.2の椿油のビーカーにGSEを入れてまぜる。
6.1に2を少しずつ入れながら小さい泡たて器などで混ぜる。白くリンス状になるので、これをポンプ容器などに入れて出来上がり。
GSEは防腐剤なんですがこの時期だとこれを5滴だとやや少ないのか、常温だと2週間くらいでカビが出て来ます。季節によって調節するか、使う直前まで冷蔵庫で保存するなどするといいです。
冷蔵庫入れてる間はだいたい大丈夫です。
材料はいつもココで買ってます。↓
オレンジフラワー
椿油のほうはやはり国産がいいけど毎日使うためスーパーなどで売ってるものでは量が少ないので、
ココでボトルで買っています。
今村精油所
洗髪後はこの椿油にローズマリーのオイルを入れたものをつけてからドライヤー。これもいい感じです。
友人に紹介するためうちでつくっているリンスの作り方をテキスト化した(ってほどのもんじゃないけど)したので常時つくってるリンスのレシピご紹介。
もうリンス関係は市販のだと単純なクエン酸水以外ではすぐかぶれちゃうんですよね。
シャンプーは完全無添加のせっけんシャンプーを使っていますが、リンスは市販のせっけんシャンプー用のクエン酸水だとちょっと物足りないというかパサパサしてきちゃうので、椿油を足して乳化させたリンスをつくっています。見た目は普通の市販されてるどろっとしたリンスそのものです。ただしあんまり保たないのでつくったら冷蔵庫に入れておきます。
これを使うとかなりしっとり、サラサラになっていい感じ。
水(精製水) 700ml
クエン酸 小4
椿油 大4
グアガム 小2
植物性乳化ワックス 小4
GSE 5~10滴
1.ビーカーに水を入れ、クエン酸を少しずつ入れて溶かし、グアガムもなるべくダマにならないように少しずつ入れて溶かす。
でも少々溶けきらなくても大丈夫。
2.別のビーカーに椿油と乳化ワックスを入れる。
3.1と2を一緒に電子レンジに入れて温める。うちの場合牛乳あたためコースで良い感じ。
4.2の椿油のワックスが溶けたらレンジからふたつとも出す。
5.2の椿油のビーカーにGSEを入れてまぜる。
6.1に2を少しずつ入れながら小さい泡たて器などで混ぜる。白くリンス状になるので、これをポンプ容器などに入れて出来上がり。
GSEは防腐剤なんですがこの時期だとこれを5滴だとやや少ないのか、常温だと2週間くらいでカビが出て来ます。季節によって調節するか、使う直前まで冷蔵庫で保存するなどするといいです。
冷蔵庫入れてる間はだいたい大丈夫です。
材料はいつもココで買ってます。↓
オレンジフラワー
椿油のほうはやはり国産がいいけど毎日使うためスーパーなどで売ってるものでは量が少ないので、
ココでボトルで買っています。
今村精油所
洗髪後はこの椿油にローズマリーのオイルを入れたものをつけてからドライヤー。これもいい感じです。