しばらく間が空いてしまいました。^^;
ちょっと風邪ひいてまして、だいぶ長引いてしまっていました。
そんでやっと治ったので、ちょっとお出かけ。
以前仕事で声をかけていただいた方に素敵なパーティに招待していただきました。
場所がもう、なんというかスゴイところなんです。
その名も「水眠亭」
http://www.suimintei.com/

ここは築200年といわれる古民家を亭主の山崎さんが少しずつ改装して住んでいるのです。
山崎さんは元々彫金作家さんらしいのですが、この水眠亭の内装もほとんど一人でやったというし、陶芸、木彫、竹細工、とにかく家の中にあるあらゆるものがみんな手作りの素敵なアーティストさんです。さらに蕎麦打ちも本職の方も見に来るというくらいの腕の持ち主なのです。
この写真の囲炉裏も山崎さんが自作されたそうです。(°Д°)

囲炉裏の部屋からテラスに出る事が出来、なんと下は清流が、、、


庭先にはこんな清流流れちゃってます。贅沢!
カジカガエルも鳴いていました。はじめて聴いた、、。

そんなわけで昨日は山女魚を囲炉裏で焼いて食べたり、

山崎さんが目の前で打ったそばを食べたり、


室内は山崎さん作の作品がいっぱい


他にも、水眠亭の庭先で参加者の方が生バンド演奏したりと素敵要素満載でした。
山崎さんはこれだけのスゴイ人だし、気難しい人かと思いきや(失礼)、なんとも気さくであったかい人でした。
招待してくれた方とは数年前に都内の事務所でお会いしたきりだったのですが、今回その方の知りあいのいろいろなクリエイターさんともお会いすることが出来ました。
話していたら、何故かその中に自分の大学の恩師と知りあいだった人などもいて、なんとも不思議な縁。。。
まぁでも美大関係ってけっこう世界狭いんですよね。
いろいろな意味で昨日はとっても不思議な一日でした。
ちょっと風邪ひいてまして、だいぶ長引いてしまっていました。
そんでやっと治ったので、ちょっとお出かけ。
以前仕事で声をかけていただいた方に素敵なパーティに招待していただきました。
場所がもう、なんというかスゴイところなんです。
その名も「水眠亭」
http://www.suimintei.com/

ここは築200年といわれる古民家を亭主の山崎さんが少しずつ改装して住んでいるのです。
山崎さんは元々彫金作家さんらしいのですが、この水眠亭の内装もほとんど一人でやったというし、陶芸、木彫、竹細工、とにかく家の中にあるあらゆるものがみんな手作りの素敵なアーティストさんです。さらに蕎麦打ちも本職の方も見に来るというくらいの腕の持ち主なのです。
この写真の囲炉裏も山崎さんが自作されたそうです。(°Д°)

囲炉裏の部屋からテラスに出る事が出来、なんと下は清流が、、、


庭先にはこんな清流流れちゃってます。贅沢!
カジカガエルも鳴いていました。はじめて聴いた、、。

そんなわけで昨日は山女魚を囲炉裏で焼いて食べたり、

山崎さんが目の前で打ったそばを食べたり、


室内は山崎さん作の作品がいっぱい


他にも、水眠亭の庭先で参加者の方が生バンド演奏したりと素敵要素満載でした。
山崎さんはこれだけのスゴイ人だし、気難しい人かと思いきや(失礼)、なんとも気さくであったかい人でした。
招待してくれた方とは数年前に都内の事務所でお会いしたきりだったのですが、今回その方の知りあいのいろいろなクリエイターさんともお会いすることが出来ました。
話していたら、何故かその中に自分の大学の恩師と知りあいだった人などもいて、なんとも不思議な縁。。。
まぁでも美大関係ってけっこう世界狭いんですよね。
いろいろな意味で昨日はとっても不思議な一日でした。