和風イラスト【たまつづり】

イラストレーター諏訪間千晃のblogです

多摩美術大学校友会 小品展2011に出品します

2011年11月29日 17時30分59秒 | お知らせ-展示・お仕事など
多摩美術大学校友会 小品展2011
に今年も出品しました。


日程:2011年12月4日(日)~ 12月10日(土)
時間:10:00 ~ 18:30(4日は15:00から/10日は17:00まで)
場所:文房堂ギャラリー 東京都千代田区神保町1-21-1
問い合わせ:03-5282-7941


http://www2.tamabi.ac.jp/cgi-bin/alt/xevent/?p=4467






今回はハガキ大の木版画を出品。
昨年年賀状で木版画に挑戦したのですが
少しずつ続けていきたいな~と思っています。



今回はこの展示会場でもある文房堂さんで通販で桜の版木を買いました。
昨年の年賀状では朴の版木を使ったのですが、桜のほうがかなり丈夫で細かいところを彫っても崩れる事がなく、堅いけど彫りやすい感じでした。

版画の道具は都内でもかなり揃っているみたいですね。


初日12月4日15:00~と最終日12月10日13:30~
会場に顔を出す予定です。

コンポスト日記[4]

2011年11月04日 00時30分05秒 | コンポスト日記
前回までのコンポスト日記はこちら。

ダンボールコンポスト日記[1]
コンポスト日記[2]
コンポスト日記[3]


------------
我が町小金井市がゴミ問題で市長が辞職表明し、全国的に有名になってしまいましたが気をとりなおしてコンポスト日記です。

前回フタ部分はけっこう暫定的でこんな感じでしたが、やはりこのプランターの縁のスキマからハエが微妙に進入するらしく、
大量発生までいかないものの、なかなか虫がいなくなりませんでした。




そんなある日、100円ショップでフタにぴったりのものをみつけました…



直径50センチほどの大きな竹ザルです。
プランターの一番上の直径は47センチくらいなので、裏に布みたいなものを貼り、
間になにかかませればいけると思いました。
そこで同じく100円ショップで、目の細かい大きな洗濯ネットとスポンジの戸あたりテープも調達。
(右のすき間テープは正確には100円ショップじゃないですが130円くらいでした)





洗濯ネットをザルの内側に貼ったあと、縁に幅広のスポンジのテープを貼ってとりあえずこれでフタに。







この状態で1週間くらい使ってみましたがまだすこーしスキマがあるらしく、やはり虫がいなくなりませんでした。
う~む。
まだ負けません!






ということでさらにフタを強化。少し薄い戸あたりテープを上の面にぐるっと。
さらにテープとカゴの間をグルーガンで接着してスキマをなくしました。






で、この状態に。
スポッとぴったり、スキマなしです。


この状態で一度熱湯ビニール袋作戦でハエを退治したら、もうぱったりと虫はいなくなりました。


長かった戦いも終わりでしょうか。
脳内にロッキーが勝利したエンディングテーマが流れます。


ちゃららーらーらーーーーちゃーらちゃーらちゃららー

エイドリアーーーーン!(完)



------
おまけですが、実はこのコンポストの放射能というのがずっと気になっていましたがこのたび線量計を購入したので測ってみました。
室内の値0.08~0.09μSV/hとまったく変わらず。



最初に測った時は室内の線量より若干上がる感じがしたのですが、何度か測るうちにほとんどバックグラウンドと変化なしという事がわかり、一安心です。
もちろんベクレル値を測れば若干出るかもしれませんが、、とりあえず室内に置いておいてもまったく問題はなさそうです。
家庭菜園などの肥料にするときにはなんらかの方法でベクレル値を測りたいですねぇ。