和風イラスト【たまつづり】

イラストレーター諏訪間千晃のblogです

多摩美術大学校友会 小品展のお知らせ

2008年12月01日 20時12分01秒 | お知らせ-展示・お仕事など
多摩美術大学校友会 小品展

今週日曜から毎年恒例の多摩美術大学校友会主催、小品展が始まります。
売上げは多摩美術大学留学生奨学金にあてられます。

昨年はちょっとお休みしたのですが、今年は出す事にしました。
http://www.tamabi.ac.jp/alt/project/syouhinten08/syouhinten_2008.html


多摩美術大学校友会 小品展2008
2008年12月7日(日)~12月13日(土)

場所:文房堂ギャラリー(東京:神保町)

http://www.bumpodo.co.jp/gallery/gallery_index.html

出品申し込みはいつもFAXなのですが、最初の申し込みの時になんとFAXを裏返しで送るというベタな過ちを、、、。
後日作品タイトルなどをまたFAXした際に発覚。(事務局から、申し込み届いてませんよ?と言われた)一応それでも出品は出来る事になりましたが、DMに名前が載らなかったので、自分でスタンプ押してみました。。。カナシス


今年は夏に年賀状シゴトでつくった貼り絵と同じ型をつかって再度貼り絵をつくり、それを額装しました。

そんなわけで、オリジナルのものと、今回出すものを
オリジナル
多すずめ 貼り絵 和紙

今回出品
すずめ 貼り絵 和紙

額装状態はこちら。
すずめ 貼り絵 和紙


和紙は洋紙と違って同じ柄、色のものがないし、一枚の紙の中でも切る場所によって微妙に違うので、同じ型を使ってもかなり違った雰囲気になります。意図的に変えたところもありますが。落款もオリジナルつくった時はCGで合成しただけですが、今回はちゃんと石彫って印つくりました。

ちなみに今回はこちらを12,000円にて販売します。
お近くに寄られる際には是非覗いてみてください。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿