「せめて これくらいは・・・」
「やりたい」「やってあげたい」
「お互いにとって最初で最後」のことだから。
都心の某所・・・クリスマスシーズンも終ったのに
今年は未だにこんなイルミネーションを見かけます。
ネオン街は別として都心のビル街は週末や休日は
夜になると意外に寂しいですからねェ、そのせいせしょうか?
息子の披露宴会場となる予定のホテルへ行って来た。
会場を見た時に一番最初に確かめたのは「グランドピアノ」
息子の結婚式、披露宴には ピアニスト山崎教昌さんに生演奏を
お願いしたいそれがこの私のかつてからの希望でしたが・・・。
そのためにも 一年前、少なくても半年位は余裕をもって
じっくり会場探しや諸々して・・・披露宴開始時間も
希望としては午後1時位からの時間帯にしたかったのですが
今の段階で空いているのは午後6時から・・・(遅過ぎ)
親戚一同 帰りの新幹線が無くなる・・・つまり宿泊させなくては
ということは当然 予定外の出費
これって半端じゃない額になることが判明
何不自由なく、まあ人並みに育ててきたつもりですし、
なので、結婚式は「自分の稼いだ費用の中でやりなさい」
そう言って きっぱりとつきはなした。
息子もそれを、「すんなり」と了承した・・・
しかし3月にはどうしても披露宴をしたいとの事
そう言って 彼女と二人ルンルン気分でホテルへ下見に行ったのが先々週の日曜日。
私も主人も・・・「あまいな、あの二人」内心そう思いながら見送った。
案の定 その日のうちに電話が入り、「質素に最低限の見積もりを出して貰ったけど」
「それでもさァ・・・かあちゃん、金がぜんぜん足りないよ」ですって。
うちの子って本当にあまい考え!まったくねェ(呆れ)
ここは、心を鬼にして「知らないからね!自分達で何とかしなさい」
そう突き放したものの・・・。
3月っていえばもうすぐじゃない!あっと言う間じゃない!
間に合うわけないじゃない!
この私のかつてからの「希望」はどうなるの
別にこの私の結婚式じゃないし
親の気持ちなんてどうでも良いといえばそれまでだけど・・・
あ~ァ・・・親として援助してあげたい気持ちは山々だけど
それじゃ、いつまで経っても あまい考えで生きていくんだろうな・・・。
それにしても、え~><と思うのが、貸衣装ドレスの代金が驚きの価格!
安いんじゃなくてバカ高い。
そしてお金の無い息子達が選んだコースですからね
お料理の内容は当然ながら「イマイチ」これって食いしん坊の私には不満。
見栄もあるし
しかも生演奏希望の私なのに・・・・もしかしてこれは叶わぬこと
息子も山崎さんのソロライヴに行って それ以来お願いしたいと言っていたけれど
どうしても叶わぬならば・・・せめて山崎さんのCDを!と思うけど、
でも・でも・そんなんじゃイヤ・・・・
絶対にイヤじゃ~~~
結婚式費用というものは普通 親が負担してあげるものなのかしら
「やりたい」「やってあげたい」
「お互いにとって最初で最後」のことだから。
都心の某所・・・クリスマスシーズンも終ったのに
今年は未だにこんなイルミネーションを見かけます。
ネオン街は別として都心のビル街は週末や休日は
夜になると意外に寂しいですからねェ、そのせいせしょうか?
息子の披露宴会場となる予定のホテルへ行って来た。
会場を見た時に一番最初に確かめたのは「グランドピアノ」
息子の結婚式、披露宴には ピアニスト山崎教昌さんに生演奏を
お願いしたいそれがこの私のかつてからの希望でしたが・・・。
そのためにも 一年前、少なくても半年位は余裕をもって
じっくり会場探しや諸々して・・・披露宴開始時間も
希望としては午後1時位からの時間帯にしたかったのですが
今の段階で空いているのは午後6時から・・・(遅過ぎ)
親戚一同 帰りの新幹線が無くなる・・・つまり宿泊させなくては
ということは当然 予定外の出費
これって半端じゃない額になることが判明
何不自由なく、まあ人並みに育ててきたつもりですし、
なので、結婚式は「自分の稼いだ費用の中でやりなさい」
そう言って きっぱりとつきはなした。
息子もそれを、「すんなり」と了承した・・・
しかし3月にはどうしても披露宴をしたいとの事
そう言って 彼女と二人ルンルン気分でホテルへ下見に行ったのが先々週の日曜日。
私も主人も・・・「あまいな、あの二人」内心そう思いながら見送った。
案の定 その日のうちに電話が入り、「質素に最低限の見積もりを出して貰ったけど」
「それでもさァ・・・かあちゃん、金がぜんぜん足りないよ」ですって。
うちの子って本当にあまい考え!まったくねェ(呆れ)
ここは、心を鬼にして「知らないからね!自分達で何とかしなさい」
そう突き放したものの・・・。
3月っていえばもうすぐじゃない!あっと言う間じゃない!
間に合うわけないじゃない!
この私のかつてからの「希望」はどうなるの
別にこの私の結婚式じゃないし
親の気持ちなんてどうでも良いといえばそれまでだけど・・・
あ~ァ・・・親として援助してあげたい気持ちは山々だけど
それじゃ、いつまで経っても あまい考えで生きていくんだろうな・・・。
それにしても、え~><と思うのが、貸衣装ドレスの代金が驚きの価格!
安いんじゃなくてバカ高い。
そしてお金の無い息子達が選んだコースですからね
お料理の内容は当然ながら「イマイチ」これって食いしん坊の私には不満。
見栄もあるし
しかも生演奏希望の私なのに・・・・もしかしてこれは叶わぬこと
息子も山崎さんのソロライヴに行って それ以来お願いしたいと言っていたけれど
どうしても叶わぬならば・・・せめて山崎さんのCDを!と思うけど、
でも・でも・そんなんじゃイヤ・・・・
絶対にイヤじゃ~~~
結婚式費用というものは普通 親が負担してあげるものなのかしら