今年もあとわずかな日々
行きあった人
行き過ぎた人
喧嘩した人
握手した人
出合った全ての人たちに ありがとう
たぬきがいっぱい(笑) 目玉おやじの提灯、夜 灯がつくとなかなか面白そうです
奥にはゲゲゲの鬼太郎一家
12月も残すところわずかとなりました。
一年が終ってしまうことが 急に惜しくなります。
ココで、深大寺蕎麦と 野草の天ぷら盛り合わせを食べて・・・。
楽しいことがたくさん あったし
辛いこともあったし
だからという訳じゃないけど
行く年を潔く振り捨てていくのは
なかなかむずかしい かも。
でも、大晦日は すぐそこまできています。
私は30日まで仕事なので
合間を使い、今日は 「故愛猫・たみ」君の供養をしてきました。
そして、今年は息子夫婦が孫を連れて帰ってくるので
○○家の 年越し、そして元旦を迎える為のお料理の味を
嫁に伝えるべく、
「ハリハリ」これは巷では、松前漬けともいいますね。
それと「焼き豚」醤油と八角・ニンニク・生姜などつけダレの味は微妙(笑)
手がかかる「昆布巻き」今年は「みがきにしん」を具にまきました。
今日はここまで・・・。
あと
「栗きんとん」くちなしの実も買って来たし色よく作らなきゃ。
「ひづなます」これ新潟では 鮭の頭のてっぺん?の軟骨の部位をスライスして
混ぜるのね、でも私は今だにスキじゃない^^;
「のッペ汁」これはもう皆さんもご存知ですよね~
「「白菜柚子味、三つ葉味の塩漬け」
など等は
30日から31日にかけて仕込みます。
先祖代々じゃないけど 母に教えてもらった料理を
少しずつ嫁に伝えて行きたいな。
何せ、うちの嫁は何も作れないの。息子は何を食べさせてもらっているのかな(笑)
でも、素直でとっても可愛いから優しく教えてあげるわ~。
行きあった人
行き過ぎた人
喧嘩した人
握手した人
出合った全ての人たちに ありがとう
たぬきがいっぱい(笑) 目玉おやじの提灯、夜 灯がつくとなかなか面白そうです
奥にはゲゲゲの鬼太郎一家
12月も残すところわずかとなりました。
一年が終ってしまうことが 急に惜しくなります。
ココで、深大寺蕎麦と 野草の天ぷら盛り合わせを食べて・・・。
楽しいことがたくさん あったし
辛いこともあったし
だからという訳じゃないけど
行く年を潔く振り捨てていくのは
なかなかむずかしい かも。
でも、大晦日は すぐそこまできています。
私は30日まで仕事なので
合間を使い、今日は 「故愛猫・たみ」君の供養をしてきました。
そして、今年は息子夫婦が孫を連れて帰ってくるので
○○家の 年越し、そして元旦を迎える為のお料理の味を
嫁に伝えるべく、
「ハリハリ」これは巷では、松前漬けともいいますね。
それと「焼き豚」醤油と八角・ニンニク・生姜などつけダレの味は微妙(笑)
手がかかる「昆布巻き」今年は「みがきにしん」を具にまきました。
今日はここまで・・・。
あと
「栗きんとん」くちなしの実も買って来たし色よく作らなきゃ。
「ひづなます」これ新潟では 鮭の頭のてっぺん?の軟骨の部位をスライスして
混ぜるのね、でも私は今だにスキじゃない^^;
「のッペ汁」これはもう皆さんもご存知ですよね~
「「白菜柚子味、三つ葉味の塩漬け」
など等は
30日から31日にかけて仕込みます。
先祖代々じゃないけど 母に教えてもらった料理を
少しずつ嫁に伝えて行きたいな。
何せ、うちの嫁は何も作れないの。息子は何を食べさせてもらっているのかな(笑)
でも、素直でとっても可愛いから優しく教えてあげるわ~。