オルゴールの音色て、幾つになっても少女の気分になって聞くことが出来るのね~
(少女・・かなり無理がありますけど(汗)
左側;和愛♪メモリー♪優しい音色です
右側;名づけて「猫たちのオーケストラ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/e0/7b819442eff7638acc18c6672400ff42.jpg)
蒸気時計(高さ13㌢位、可愛いですね) ピアノ型オルゴール
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/b5/d194ac789fd48dcb045f5a5cd73469da.jpg)
これが、今 話題のコラーゲンパン、先日TVで紹介していました。
宿泊するホテルにあると聞いていたので、チェっクインと同時に
予約し、無事にゲット!鮭のコラーゲン&海藻がたっぷり入っています。
北海道といえば、ル○オのチーズケーキが一番なんですか?
(美味しくないですよね~^^;)
ということで、本当に美味しいスイーツならやっぱり地元の友達が
頼りになります。
で、右側【二口チーズケーキ】
これがとってもとっても美味しいです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
山わさび(これがまた美味
)むしりタラ(これも主人と猫のちびが
取り合って食べていました)
そして、この【じゃがぽっくる】これがなかなかゲットできず
(入荷してもすぐに売り切れ)
あちこち探してやっとゲット!ひと箱に10個入り、7箱(笑)買ってきました。
右側:水晶飴玉(旧名)今は「澤の露」創業明治四十四年より味と香りは
変わらず、砂糖のみで仕上げる唯一の技は類がないそうです。
喉のうるほいに最適。美味しい&綺麗ですね~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/5d/da3b4c49a4efad3f781cd2dd11aadf91.jpg)
小樽ビール 小樽倉庫№1
こちらで「ピルスナー」と「季節ビール」を呑みました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/18/28dd7b4e830edf4eaf36b04bcf4bc045.jpg)
4.15:623:121:7930:1214366
(少女・・かなり無理がありますけど(汗)
左側;和愛♪メモリー♪優しい音色です
右側;名づけて「猫たちのオーケストラ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/cb/6a1f2ea07d4fe6d99b6894cba37d3bb7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/e0/7b819442eff7638acc18c6672400ff42.jpg)
蒸気時計(高さ13㌢位、可愛いですね) ピアノ型オルゴール
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/3b/423d7c2dc9b95a2bc892c7bc98c69521.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/b5/d194ac789fd48dcb045f5a5cd73469da.jpg)
これが、今 話題のコラーゲンパン、先日TVで紹介していました。
宿泊するホテルにあると聞いていたので、チェっクインと同時に
予約し、無事にゲット!鮭のコラーゲン&海藻がたっぷり入っています。
北海道といえば、ル○オのチーズケーキが一番なんですか?
(美味しくないですよね~^^;)
ということで、本当に美味しいスイーツならやっぱり地元の友達が
頼りになります。
で、右側【二口チーズケーキ】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/22/bd17ffacc99bf5ee4c7272ae8f828ed7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/a7/12031c14d7cf5069d380ab3a28368bec.jpg)
山わさび(これがまた美味
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
取り合って食べていました)
そして、この【じゃがぽっくる】これがなかなかゲットできず
(入荷してもすぐに売り切れ)
あちこち探してやっとゲット!ひと箱に10個入り、7箱(笑)買ってきました。
右側:水晶飴玉(旧名)今は「澤の露」創業明治四十四年より味と香りは
変わらず、砂糖のみで仕上げる唯一の技は類がないそうです。
喉のうるほいに最適。美味しい&綺麗ですね~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/58/56d265023df4adbcf3f53dbad62de9eb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/5d/da3b4c49a4efad3f781cd2dd11aadf91.jpg)
小樽ビール 小樽倉庫№1
こちらで「ピルスナー」と「季節ビール」を呑みました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/18/28dd7b4e830edf4eaf36b04bcf4bc045.jpg)
4.15:623:121:7930:1214366