◆そよ風の彩(いろどり)・来生たかお様フアンの掲示板◆

✤そよ風のような心地よさと、こもれびのようなあたたかさ、
寛ぎを感じられる憩いの場所にできたら嬉しいです✤

浮寝鳥

2010年12月08日 | 来生たかおさんライブ①
金色の夕陽が落ちる多摩川で
まどろみかけた水鳥を そっと見ているのが好きです

器用に「浮き寝」する鳥達 不安定でしょうにね(笑)



ここ数日の私も 浮き寝状態(笑)



心配事が二つあります

1つ目:

それは 待ちわびている中野サンプラ 来生さんクリスマスコンサートの
【編成】

私にとって編成は大いに気がかりになるところです。

というのも
【スペシャル ライブ】と称していますが、いったいどんなスペシャルなんでしょう
スペシャルというからには、普通に考えれば
バンド編成に期待が膨らみます。ました!

が、しかし いつも参考にさせていただいている山崎さんの
スケジュールに 来生さんクリスマスライブがアップされないのです。
これって どういうことなのかしら(はてな)

まさか 全てうち込みで済ませちゃうとか(てんてんてん)
それはちょっと寂しいですよね。

もしかして 今回だえは あの松田真人さんがピアノを弾いてくださるとか
だったらいいのにな~

とはいえども、どうであれ、

来生さんの あのお声を あの優しそうな御顔を拝見できるだけで
充分シアワセなんですけどね(笑)

特別ハンサムてわけじゃないけど(笑)どうしてこんなに惹かれるんでしょう
不思議だわ~   
傍でみている方々にはこんな私の思いが どうにも不思議でしょうね(汗)

二つ目:

パソコンを修理に出したのが先月の24日
丁度二週間が経ちました。

某量販店の修理保証2年を使って 依頼しているのですが
量販店で修理をする訳じゃなく、他へ委託しているとこのこと。

その経緯がどうであれ、直ればそれでいいのですが、
納得いかないのが たとえ二年の修理保証期間であっても
修理代金の全てを保証してくれるわけじゃなくて、

今回 私のパソコン は、メインボード CPU部分 冷却フアン
これらを取り替えるということになった

これらにかかる修理代金は 10万1300円!!!
これって!高すぎますよね(はてな)

しかも まだ二年も経っていないのに なぜこれらのところが
全て壊れてしまうんでしょうか(はてな)
荒っぽい使い方をしたつもりも無いし(てんてんてん)

納得いかない私は、勿論N○Cへ直接交渉しましたとも!
そしたら 直接の修理依頼の場合は、保険が使えないというのよ。
そうなんですか(はてな はてな はてな)

続きがあるんですが、ネットカフェ通いはせずに助かるとはいえ
今使っているPCは息子が学生時代に使っていた古いパソコンゆえ
(はてなマーク)が使えないし(笑)) 

変換もままならない よたよた まったーーりな使い勝手(最悪)
作成途中で消えてしまわないうちに(汗)とりあえず、アップします。
閲覧数 訪問者数 ランキング
12.09:260:128
12.08:277:131
コメント (24)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする