◆そよ風の彩(いろどり)・来生たかお様フアンの掲示板◆

✤そよ風のような心地よさと、こもれびのようなあたたかさ、
寛ぎを感じられる憩いの場所にできたら嬉しいです✤

巣ごもり開始

2021年01月05日 | 来生たかおさんライブ①
新年が明けて、まだ5日です
もう、5日と感じるかたもいらっしゃるでしょう

そんな中、とうとう関東圏内には、緊急事態宣言が発令されますね。
それに伴って?かどうかは定かではないですが…

来生さんのライブ、
■ 八王子市芸術文化会館 いちょうホール 大ホール
2021年6月12日(土) に、再々延期になりました。

仕方ないという思いもありますが…
払い戻しのご案内もオフィシャルサイトに載りました。
中止ではなくて、良かったです。
川口と名古屋は、どうなるのかしら…
詳細は来生たかおさんのオフィシャルサイトを御覧ください



4日 深大寺へ初詣に行ってきました 感染対策は、これ以上ないといえるほど完璧でした。個別にご祈祷もして頂きました。



二十四節気は、地球と太陽との位置関係を国立天文台が調べて
日にちを決定しています。
そして毎年2月1日に官報で公告されます。
それによると、2021年は立春が2月3日になるため、
立春の前日が節分になるという決まりに従い、2日が節分になります。
1ヶ月位の緊急事態宣言…  2月2日節分祭はできるのかな…。
コメント (12)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« あけましておめでとうございます | トップ | 1月が旬 »
最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ピーチ姫)
2021-01-06 13:41:19
たみのすけさん
こんにちは!
今日☀️明日からまた⛄️降りの予報
なので、☀️間に、いろいろと雑用を
こなしてます。
八王子の再々延期、中止でないことは、
せめてもの救いかも、ですが、
6月には、世の中どうなってるのか、
予想もつかないです。ワクチンが、誰でも
受けられる。
早くコロナから解放されたいです。

今年は、まだ初詣に行ってないです。
来生さんは、いつものところへ、
行かれたのでしょうか?明日あたりかな?
こんな時こそ、お詣りしなくては、
とは、思ってるのですが・・・
今年の節分、2日とは、知らなかったです(笑)
昨年、厄払いの豆まきをしたのに😂
今年は、○光寺の豆まきは、中止になりました。
この状況では、仕方ないですよね。

かまぼこ細工
たみのすけさん作ですか?
すごいですね。
私は、紅白を市松模様に並べるだけです(笑)
返信する
節分祭 (◆ピーチ姫さんへ)
2021-01-06 15:00:40
ピーチ姫さん こんにちは!
そちらも、今日は晴れていますか
明日には、お天気が崩れるようです。
今のうちに…雑用をこなしているのね。

私は、この乾燥しまくりのお天気を利用して、林檎チップを作っています。
昨日のうちに開始すれば良かったけど、思いついたのが、昨夜ベッドに入ってからでした😅

さて、感染者1500人超え😳もう、どうなってしまうのかしら…
ワクチン…というのも年内にできるのかな?でも打つのも怖いしな。
ピーチ姫さんは直ぐにうつ?

来生さんは、うつかしら?副作用有無もわからないし…

初詣は…きっと今日行かれたと思うわ😄明日になると緊急事態宣言が出ているからね。
あ、関係ないけど明日は七草粥ですね。

来生さんのライブは、開催して頂きたいけど、こんな状況になると、いままでも、
実は してもしなくても、大打撃なんでしょうね。そう思うと、お会いしたいけど、仕方ないよね😟

今年の節分 はい!2日ですからね!これはね、昨年のうちにYahooニュースがスマホに来ていて、手帳にしっかり書いておいたの🤞

ピーチ姫さん、昨年のうちに厄払いの豆まきができて良かったね!
あんなに立派な善○寺で、豆まきできるなんて、凄いよね🤞一升瓶も当たったしね(笑)

飾り切りかまぼこ 100円蒲鉾では(笑)
返信する
一体いつになったら (ひめ)
2021-01-06 15:55:04
またコンサート達、延期や中止になってるね
春の次は冬と言われてたのに夏にも流行があったから冬はえらいこっちゃと思ってたんだけど。。。その割に皆さん慣れちゃったから今が一番危険かも
もう嫌だねえ
サザンのカウントダウンコンサート配信で我慢したよ♪

さて、クリスマスはそんなに幸せになれて良かったね~

私にもサンタさんが来たけど、ホットサンドメーカーだから「幸せ」とまで呼べないわ(笑)
100円ローソンおせちは12月25日発売ってHPに載ってて、私は26日に行ったよ もう売切れもあったみたい。あれで量もお味も丁度良いわ 教えてくれてありがとね
返信する
先が見えない (◆ひめちゃんへ)
2021-01-06 16:30:44
ひめちゃん 
サザンのカウントダウンコンサート配信で観たの!

テンションあがったでしょうね😸
配信か、なかなか受け入れられないけど、これからは仕方ないのかな…。

サンタさん 来てくれたの🤞私は自ら出向いて行った(笑)

ホットサンドメーカー、なかなか使い勝手いいよね!
私も去年自分で買ったけど(笑)どうしても欲しくてね。
パンと一緒にスライスチーズを挟んで、そのチーズがカリカリになるのが美味しくてさ🤞

あとね、○村屋の蒸しケーキにバターを乗せて焼く、これ めちゃくちゃ美味しいよ。

ひめちゃんの活用法はどんなん?

返信する
Unknown (みちよ)
2021-01-07 11:27:00
たみのすけさん、こんにちは

喪中(主人の身内)につき年始のご挨拶失礼しておりました。
今日はこちら雪でなく雨ですが、予報通りとても寒いです。

年明け早々、八王子の再々延期に緊急事態宣言、これではとてもじゃないけど川口や名古屋も期待できないですよね…
せっかくの45thなのに😣

お正月は喪中とはいえ息子家族がくるのでお節買いました。
デパ地下に早くから予約して、31日朝一に取りに行ったのに(主人がですけど)息子達にあまりウケが良くなく、
これなら昨年のオードブルセットの方がまだ良かった。
来年からはお節は止めようかと思ってます。

今日は七草ですね。昨日に七草粥のセットを買っておいたので良かったです。
冷たい雨だし(そちらは雪ですか?)今日は巣ごもりします。
でも…七草粥と何食べよう⁉😅
返信する
お節 (◆みちよさんへ)
2021-01-07 11:49:56
みちよさん こんにちは
喪中…今年は私の知人にもそのようなかたが大勢いらして…

こちらはね、青空!快晴です!昨日に続き、林檎チップを作るべく 只今裏返したり、セーターを洗ったりしていました。

そちらは冷たい雨ですが…それがいいです!体温の低下は免疫力低下に繋がりますからね。

緊急事態宣言、来生さんも、この状況にため息をついていらっしゃるでしょうね。

遅いほうの八王子の延期が先に告知されたのは、ん?て思いましたが、きっと調整が大変なんですよね。

川口と名古屋、もしや!大丈夫なのか、と期待したけど…ん〜どうかしら💦

お節、デパ地下のお品をあえて←用意したのに、息子さん達には、イマイチでしたか😅
お節あるあるだわね 若いコ達は食べてくれないのよね。

そう!オードブルのほうが良いのかもね。あとはすき焼きか焼き肉だわ。

七草粥たべましたよ!あとは蒲鉾(笑)と海苔の佃煮だわ。
夜にとなると、やっぱりおかずがいるわね コンビニのおでんかな😄
返信する
Unknown (みちよ)
2021-01-07 21:49:47
たみのすけさん、こんばんは

七草粥にコンビニおでん!相性いいメニューですけど、一歩も外に出る気になれず、結局あるもので作りました。
高野豆腐の寄せ煮と困った時の出汁巻き卵と、漬かりがまだ浅かったのですが大根の糠漬け。
かなりヘルシーメニューとなりましたが、お正月食べ過ぎたしね😆
でもでも関西人としてはそろそろソース味が恋しくなってきたので明日はお好み焼きかも〜

先程のコメントで言い忘れててたのですが、初夢みましたよ。
残念なことに来生さんではなく、キムタクが出てきました(笑)
別にキムタクのファンではないです、私は来生さんひとすじですからね☝️
お正月「教場」をずっと観ていたからだと思います。
次回は是非とも来生さーん、出てきてください💞
返信する
キムタク(笑) (◆みちよさんへ)
2021-01-07 22:32:49
みちよさん こんばんは!

そちらは、一日中荒れた天気でしたか
一歩も外に出ず、あるものおかず高野豆腐の寄せ煮!良いじゃない🤞
私 高野豆腐好きなのよ😄
そして、出汁巻きたまごと、大根の糠漬け ヘルシーだけど、身体に良さそう!

七草粥て、お節とお餅で おもたーくなった胃袋には、好適品だよね。
何だかスッキリしたわ 昔の人は良く考えるわよね。

んで、何😄初夢がキムタク(笑)えー😅
私も教場 途中まで観たけど 全く笑わないキムタクに疲れちゃて チャンネル変えちゃいました。

あのキムタクを観て、どんな夢をみたのやら(笑)

来生さん どうしていらっしゃるんでしょうね…
You Tubeの来生さんを何度も観ているけど、夢に出てきてくださらない💖

あ、そうそう、ソースといえば、お好み焼きも良いけど、
明日の我が家のランチは、ソース味の焼きうどんだよ🤞美味しいかな?
返信する
Unknown (コケコッコ)
2021-01-09 13:39:41
たみのすけさんこんにちは!
緊急事態宣言が発令されて数日、正直疲れて参りました😢自由に行動出来ていた一昨年頃が懐かしいです。色々なアーティストが公演延期や中止を発表して来ています。開催者側も大変な痛手、観る側も残念な結果に…もうロックダウンしかない!、と思っても諸外国の様な訳には行かないわけで、痛し痒しの日々がこれからも続くと思うと更に疲れが増します。
不要不急の外出自粛とは言っても皆が守る訳もなく、一時的な対策にしか思えません。これはもう2月いっぱい迄は取り敢えず続きそうですね。
来生さんサイドも早い決断でファンの事を思っているのが見て取れます。数か月は色んな発表が有るものと構えているしかないのかな?守る事は守って道が開けることを信じて待つ、これしかないんでしょうか(/・ω・)/
自分としては無駄に出掛けず、映画好きの来生さんが一押しの映画を順に観て行く事に(んな事言っても借りるのに出ちゃっている(;'∀'))。先ずは”デリンジャー”、ジャケットから漂う傑作感!😲たみのすけさんはもう観たですか?
兎に角、兎に角ご自愛ください!✌
返信する
デリンジャー (◆コケコッコさんへ)
2021-01-09 15:24:38
コケコッコさん こんにちは
緊急事態がでましたが、もう疲れましたか これから1ヶ月ですからね。

でも、確かに先が見えません。
1ヶ月後に解除になるかも知れないけど、
結局繰り返しでしょうね。

確かに、ロックダウンしたほうが、良いのかもと思うけど、飲食業や諸々への保証…これって大きな声では言えないけど、インタメ界は、保証無しですよ。
職種によって、差をつけるのは 如何なものかと思うのは私だけかしら…

観客側が行けない事への不満は、我慢しなくては、と思うけど 主催者側、アーティストは、死活問題ですよね。

八王子は延期の告知が早かったですね。かれこれ一年以上の延期になったということですね。

川口と名古屋は…もしかしたら客席数が2000以上あるので、
三井の時のように、収容人数を50%にして、当日席を割り当てて開催なのかな?

デリンジャー 観ましたよ。銃撃戦だったと思います😅

女性目線からすると、越前竹人魚や乱れる のほうが良かったです。

コケコッコさんも いずれにしても お身体を労りつつお過ごしくださいね。
返信する

コメントを投稿

来生たかおさんライブ①」カテゴリの最新記事