![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/af/f0178d8d1dec6b3446cc8793bd2004d6.jpg)
ジョサイア・コンドル設計の豪華な洋館の紹介です!
エントランスホールは88パネル、35㎡のステンドグラスが
使用されていて・・・空気も柔らかく感じられることでしょう。
(あ、、ステンドグラスといえば、銀座へ行った際に見つけた
ポストカード☆↑写真に撮ったものです。
ひと目で気に入り、即2枚購入してきました^^)
建物全体の造りはイタリアルネサンス様式で大邸宅を得意とした
コンドルらしさにあふれていているとのことです。
(我が家を新築する時も夢みていた、大きな石の暖炉が有ったり・・・。)
私はこのような豪邸は勿論、新築のお宅や・・モデルハウスの見学も
大好きです!近場では桜上水や立川にもよく行きましたね~。
最近はなかなか行く機会が無いのですが、いちにちいても飽きないですね。
こちらの旧島津公爵邸・・・
年に2回しか一般公開していないので
近いうちに是非一度見学してきたいな・・・と思っています。
建物は、清泉女子大学本館にあり、公開日は春と秋の2回
見学料は無料ですが、申し込みが必要です。
問い合わせ・・・03-3447-5551
2006年度一般公開日・・・「4/12・26」「5/10・12・24」
「6/14・28」
「10/11・25」「11/ 8・22」
「12/ 6・13」
万障繰り合わせて是非に! と思います
が・・・行けるのかな?はて(-_-??
今まで、J・コンドルの手がけた建物は結構拝見しておりますが、こんなのが有るとは初耳でした。
本当にありがとうございます。
いつも読んでくださいまして、なおかつコメントまで
いただけるなんて、とっても嬉しいです
コメント無いと「まずいこと書いた?
なんて・・思い、見直しちゃったりするんですよ^^;
>J・コンドルの手がけた建物は結構拝見しておりますが
おお~あいママさん!さすがですねェ~
あの雰囲気ご存知なんですね^^!
万障繰り合わせにますので、ツアーガイド
宜しくお願いしまっす