小金井公園は、小金井市を中心に、一部が小平市・西東京市・武蔵野市に
またがる大規模広域公園です。
広さが約80ヘクタールもあり、都立公園の中でも最大級の面積を誇ります。
日比谷公園の約5倍、上野公園の約1.5倍。
という事で、桜の園 桜を見に行ってきました。
開花宣言があってから、お天気はイマイチな日が
続いていますね〜 しかし桜は開花してから一週間も
待たず満開宣言になるとも聞くので、とりあえず
2回も行ってきました(笑)中いちにち空いただけでも
開花状況は目に見え変わるものですね。
ただ満開ではないので、木々の上のほうが、まだなので
一回り小さい木に見えるのも否めません。
今年初めてのライトアップという事で、二日目は夜の部を
楽しんできました。
これはこれで、ファンタスティックで、和みましたが、
やはり桜はには青空が映えますね。
桜の園 半周した辺りに通路があり、その両脇に
たくさんの桜とベンチがあり、対面するかたちで
のんびりと御花見が出来るんですね。
二日目はこのベンチに腰掛けて、ボーッと桜を眺めていたら
ご近所にお住いだという、おばあちゃんが、脇に座り…
例年ならば、たくさんの露店やキッチンカーがくるけど
今年は全然無く、人出も少なくて寂しいわ。と。
それでも広大な芝生のところには、各々レジャーシートを
敷いて、楽しんでいる家族やグループの人々で賑やかでしたよ。
小金井公園の満開の桜🌸見事ですね
3市にまたがっているとは💦ビックリしました。この広さの中では、例え同じ日に来生さんが行っていたとしても、めぐり逢えるのはキセキですね。でも、やっぱり探してしまうかも💖
夜は夜で、動物たちがキラキラ☆としていて、実物を見てみたいです✨
ありがとうございます
来年の偕楽園楽しみにしていますね😍
今年は来生さんのコメントに触発され
思いがけず、
小金井公園での御花見になりました。
この広さでは、奇跡のめぐり逢いは皆無(笑)
そうは思っても、探してしまいますよね💗
来生さんはいつ行ったのかな?もしかしたら
これからかも知れないですね。
奥様御手製のお弁当を持参で行くのかな…
そうそう、公園まで乗車したバスが
何と😄東久留米行 でした。
いっそこのまま乗って行こう!とおもいましたが(笑)
隣には、主人😓
これから、散り際の桜や花吹雪等、楽しめると思います。
クリスタル風?キラキラした動物達も
綺麗でした
写真ではなかなか伝わらないけど、
繊細なつくりでした✨✨💫
来年の梅の御花見は、偕楽園に決定🤞
各地、桜が満開ですね🌸
たみのすけさん、小金井公園にお花見行かれたんですね🌸
大きな公園なんですね😳コロッケ屋さんはまだありましたか?
白髪のダンディなおじさま遠くに見えるとドキッ😻
私なら桜全然見れずに探しちゃいそう👀💕
持ってるたみのすけさんでもお会いする事は出来なかったんですか…😭
もう行かれたのかな?気になりますね🥺
今月のコメントにお写真とかあれば嬉しですよね☺️
私も昨日姫路城にお花見行ってきました🌸
やはり上の方が咲いてなくて七分咲くらいでしたが、それでもやっぱり綺麗でした♡⃛
桜の木の下で食べるお弁当🍱美味しかったです😋
クリスマスと桜のシーズンが終わる時は寂しくて、また次のシーズンまで頑張ろうって思う笑
姫路城の広場をぐるっと散策して、同じ敷地内の動物園でも色んな動物見て、姫路駅まで15分位歩いて電車乗ってまた自宅まで歩いて とてもいい運動になりました🚶♀️
やっぱり外に出ると気持ち良いし、元気になりますよね❣️
またウォーキング…いやお散歩的なのを始めようかな😆
三日坊主w
今日は午後から快晴!桜も満開ですね🌸
持っているたみのすけ、皆さんがそう仰ってくださるので😄
その気になって2日間も挑みましたが(笑)
来生さん、いつ行ったのかだけでも良いので、知りたいです。
今月のコメントにて、日にちと時間(笑)そして写真を載せてくださると嬉しいですよね💞
みうちゃんも姫路城にて、お弁当を持参し御花見してきたのね🌸
外で食べるお弁当は、やっぱり美味しいですよね🤞
桜の木の下というのが、これまた格別なんですよね🍱
で、桜のシーズンが終わる時に寂しくなるなんて、そしてまた次のシーズンまで頑張ろうだなんて…
日々真剣に向き合っているからこそなんでしょうね。
それにしても、真っ白な姫路城と桜の風景!
あまりにも綺麗で、一度見てみたいと思いました。
それこそ、来年の御花見は姫路まで行こうかな(笑)
しかも同じ敷地内に、動物園もあるなんて、
一見ミスマッチな気もするけど、
家族連れには嬉しいよね。
今の時季は、外の空気も美味しいし、徒歩これがいい気分転換になりますよね。
ウォーキングというと、気合だけ先走るので(笑)
そう!お散歩これが良いよね。
こうゆう時にワンちゃんが居てくれると、
三日坊主にならないのにね(笑)
私、幼少期犬を飼っていたけど、
リードを付けてお散歩なんぞしたこと無かったから、
ちょっとした憧れが有るのよ😄
みうちゃん、ニャンズにリードつけてお散歩、やってみて(笑)
こんにちは。
今日は、朝から雨が降り、夕方は、
やみましたが、寒いです。
昨年は、早くおこたじまいを
して、後悔したので、まだあります(笑)
おこたにはいり、小金井公園の桜の
写真を見させてもらってます。
沢山の写真ありがとうございます。
すごく、広い公園なんですね。
ここで、来生さんを
見つけるのは、至難の業ですよね。
もっているたみのすけさん、
明日から天気良さそうなので、
来生さん、行かれるのでは?
土日は、行かれないと思うんですよね〜。
葉桜になってしまってるかな?
こちらは、今週末がお花見できそうです。
お弁当とノンアル持って💦
(いつも、ハンドルキーパーな私)
桜の次は、桃の花摘み娘いや、おばさん笑に、
いよいよ農作業も忙しくなります。
来生さんライブの選曲も、
ほぼ決まったでしょうか?
来生さん自身が歌いたい歌、楽しみです🎶
今夜は冷え込んでいますね。
そちらはかなり寒いのでは、と思います。
おこたも、まだ片付けないほうがいいですよ〜
実は家もまだ出ています。
明日は良いお天気らしいので、カバー等も洗いたいし、片付けようかな😃
桜は、今日の雨風でかなり散ってしまいましたね。
来生さんは、土日は絶対に行かないと思うけど、
既に行かれたのでは、と思います。
とか言いながら、明日…気になるわ〜(笑)
ところで、ピーチ姫さんハンドルキーパーなんですか!?
え〜折角の御花見なのに、ノンアルじゃつまんないわよ😅
シートを敷いて、お弁当を持ち寄って宴会やるんですか?良いな〜
御花見が終わったら、桃の花摘み娘😆🍑
いよいよ忙しくなるんですね。
もしかしたら、他にも野菜等の植付けも
開始なのかしら?
私は、このかた野菜類は、パセリ以外は
育てた事が無いので、未知の世界です。
ピーチ姫さんちの広大な畑?林檎、桃、野沢菜等など、春の景色見てみたいわ〜。
ツアー開始まで2ヶ月💖来生さんが歌いたい歌
どの曲かしら??想像するのも楽しいですね❣️