◆そよ風の彩(いろどり)・来生たかお様フアンの掲示板◆

✤そよ風のような心地よさと、こもれびのようなあたたかさ、
寛ぎを感じられる憩いの場所にできたら嬉しいです✤

きゅうり

2009年10月06日 | 日常、お花と風景

北アメリカ原産
水木の仲間で、花が目立つのでこの名前になったとか。
秋につける「赤い実」がたくさんつくのに毎年 見逃していた私。
ほかの木々よりも一足はやく紅葉し始めるのね。これから見事になりそう。

1915(大正4)年に、東京市長の尾崎行雄氏が
アメリカのワシントン市へ桜を寄贈した返礼として、
アメリカから寄贈されたらしい。

別名 「アメリカ山法師(やまぼうし)」
アメリカから渡来したときに、日本の 山法師に似ているので
とりあえずこの名前がつけられた、という経緯がある。

この花水木の皮を煎じて犬のノミ退治に使ったことから、
英名では「ドッグウッド」なんですって。

ところで台風はどうかしらね?今日は遅番、明日は早番なので
今朝は早起きをしてベランダにある物干し竿のスライド水平におろしたり

バルコニーにあるたくさんの鉢をかためたり・・
寄せ合うと支えあう、なので倒れない。わかりきっているけど、うん人も一緒ね。

 
ある休日の私のお昼ご飯は↑これでした(笑)
きゅうりって食欲増進作用があるというので、がんばって?完食!
一応美味しかったです(笑)

さすがに今日は寒いのね。猫も丸くなる♪(笑)

追記:こうして載せておきながら、「味噌」の
のせかたにせよ 大雑把で恥ずかしいかも(大笑)
10.06:300:114
10:08:168:102


コメント (26)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 松田真人さんの30周年記念... | トップ | 来生たかお様・結婚記念日 »
最新の画像もっと見る

26 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (★ガッチャンさんへ)
2009-10-09 08:30:48
ガッチャンさん おはようございます

台風も去って 空は青く快晴ですね!
雨で木々も洗われて 気持ちいいです。

と言っていられない方々もたくさん居るのよね。

そうそう
茨城県土浦市周辺や九十九里の様子を昨夜TVで観たけど
大変な事態になっていましたね。
何かが横断するかたちでタテジョウに被害が出ていたけど あれはやっぱり竜巻だったのね。
竜巻は一瞬にしてのみこむ・・恐いですね。

ガッチャン邸のアンテナもご無事でよかったです。
ジェーコムにしましょう、アンテナ要らずです(笑)

>前のコメの体調の体が消えてましたね(汗)

あら^^体調でしたか

調  腸の具合がおもわしくないのかと思いました~
顎関節症のせいでね。
その後いかがでしょうか・・。

それはそうと、ガッチャンさんとこ
お返事・・・いっくら探しても見当たらない(おお泣)


返信する
Unknown (ガッチャン)
2009-10-09 07:15:03
茨城南部や九十九里で竜巻の発生があった様ですが、我が家のアンテナは無事でした(^_^;)
前のコメの体調の体が消えてましたね(汗)
返信する
猫は食べられません(笑) (★ひめちゃんへ)
2009-10-08 23:10:28
ひめちゃん こんばんは

いっとき猫鍋というのが、話題になったことが
あったよね。

土鍋に猫が身体をまん丸にしてすっぽり入っている動画。

あれを見た時は正直いって 私は泣きの気分だったわ。

でね、きゅうりはこうして豪快に食べると
美味しいのよ(笑)
しかももろきゅう「もろみ味噌」じゃなくて
「生みそ」この味噌の上に七味とうがらしを
かけて食べるの。

え~?皆こんな食べ方はしないのかな?(笑)
皆さんお上品なのねぇ。

で、台風ね・・ものすごい被害がでているところもあるんだよね。
家屋の瓦がねこそぎ吹き飛ばされたり・・
亡くなって人もいるね。

天災はどうにもならないね・・・。

この辺は、昨夜の降水量は結構多かったと思うけど
風はさほどじゃなかったわ。
今朝も一時間早く家を出て正解だったわ。
私が職場に着いた後 風も強まったらしくて
がっつり太めの(汗)おばちゃんでさえ
飛ばされるかろ思ったと言いつつ、
髪の毛もふりみだして出勤してきたもん。

都内のJRも全て停まっていたしね。

私達はお互いに思った程じゃなくて良かったよね。
確かに「へ」(笑)程度でした。
被害にあわれた方々には 申し訳ないですけどね。

「山法師」←やまほうし「山帽子」←やまぼうし
普通に読んだ やっぱり「山帽子」だよね(笑)

書いたら なるほどって思うけど
耳できいたら、素直に浮かぶのは帽子だね。

秋といえば、そこいらじゅう「きんもくせい」の香りでいっぱいだよね。

さて、これから つかの間の「紅葉狩」どこか行きたいわね。

返信する
猫食べると思った (ひめ)
2009-10-08 11:06:31
豪快なもろきゅうやあ
あれを丸かじりするのん
私、ちまちま一口大に切っておりましたが、目が覚めました

ところで台風は「へ」と思うくらいあっさりと過ぎて行きました
東京の方が通勤が大変やったのでは??

「山法師」子どもの時からずっと「山帽子」やと思ってたんよねっ
町も山も秋色になって来たね~
返信する
アンテナ (★ガッチャンさんへ)
2009-10-07 22:00:46
ガッチャンさん こんばんは

今日は、私ウイダーインゼリーランチでした(笑)

トマトやリンゴランチ

仲間ですね~(笑)

ガッチャンさんの調・腸の具合がよくないのは
寒さのせいだけじゃなく
やっぱり顎関節・・そのせいじゃないかしら?

おうどんとか、雑炊とか、そのての食事で
体力を温存してくださいね。

朝晩に暖房を入れているなんて
速すぎじゃないですか(笑)

寒さを感じるのは
もしかして思うように食べられないから
エネルギー不足?

そんな時はキムタクの「ウイダーインゼリー」
これです!(笑)

ところで
台風接近・・今はまだ何ともないですよね?
こちらは静か過ぎて
何だかヘンです。

いつもならこの時間でも人の歩く足音が
聞こえているのに
今日は 本当にひっそり静まりかえっています。

ガッチャンさん邸 アンテナが倒れそうだなんて
それ恐いです。
倒れたアンテナで屋根に穴が開いたりしませんか?
窓ガラスの破損とか恐いですよね。

うちは1階の窓 全てのシャッターを
しっかり下ろしました。

とりあえず準備万端です。
返信する
ナイトクルーズ (★エコリンさんへ)
2009-10-07 19:13:10
エコちゃんは ここのところ体調が
良さそうで何よりです。

先日は「ナイトクルーズ」?だったかしら
タイトルだけ拝見しました。

あのころ丁度タイミングがわるくて
日記を拝見できず・・・
今夜 さっそく伺いますね。

もしかしたら、ディナークルーズ?
食欲もあるのね?少しは太りましたか?

私は ここんとこ食欲がなくて・・・
今日の昼はウイダーインゼリーひとつでした
(キムタクがCMしているあれね(笑))

そうそう、
エコちゃん ライブ三昧でもあるのよね。
年間どのくらい行っているのかな?

来生さんだけじゃなく いろんな方々のライブを
思い切り楽しんでいますよね♪

花水木で、小椋佳さんの曲ですねっ♪

私は やっぱり一青 窈さんかな。

息子達の結婚式の時にお嫁さんと友達が
熱唱していました(笑)
いい曲ですよね~。

さて、今夜の台風直撃?に備えて
いろいろと準備しなくてはいけませんね。

先ほど、懐中電灯の電池も買ってきて交換したし
小さな植木は玄関に入れたし高い木々は数本
紐でくくったし・・・。

これで大丈夫かな~

エコちゃんちは マンションだから心配なさそうですね。

植木類もなくて丁度良かったですね!
返信する
ヒートテック~(笑) (★ユピーちゃんへ)
2009-10-07 18:57:01
ユピーちゃん こんばんは

昨夜は あれで良かったのかしら(ぽあ~ん^^)
ユピーちゃんも何かと大変ね。
でもなんなく乗り切るからさすがだわ。
(ん?内心 びくびく?)

そんな時はきゅうりに「生味噌」つけて食べてください。
生はダメなんていわずにチャレンジ!(笑)

これをクリアすると ほら こうしてここみのように
コワイモノ知らずになれるの(笑)

生味噌の力

>ばりばり食べるここみさん(泣)
そんなここみさんが・・・すっき~♡

ユピーちゃん 
(泣)?すっき~?
どっちなの?(笑)
 
>♡ ← これまだ出ませんか?

って、前に教えました~  って言われそうだけど
すっかり忘れた(汗)教えてください。

でもねぇ、ここ数日前から
しっかりヒートテック(しかもらくだ色)(爆)
なので ハートは無縁です(笑)
でしょ?これじゃあね(汗)

今夜は洋服を着て(下は勿論ヒートテック)寝ます。
どうやら真夜中~明け方に通過の予定です。

東京ね、今はとっても静かなんです。
このあと直撃かな?心配?真夜中に安否の
確認します?
しましょうか?(どなたの?(笑))
知らないし(大笑)

ちびは風の音など諸々 案外平気みたいです。
恐いな、と思うと自らせまーい所に潜り込んで
息を潜めていますから。

どんなに呼んでも 絶対に出てきません(ああ見えてかなり強情です)

なので、なにかあって非難しなきゃ、という時が心配です。

府中市で、猫をつれて逃げようとした
おばちゃんが逃げ遅れて大怪我(笑)
返信する
モロキュウ (★ワインさんへ)
2009-10-07 18:29:46
ワインさん こんばんは

きゅうりといえば、モロキュウが一般的ですよね。

あのモロ味噌は麹からできているのよね?
実は私 食べたことがないのです。

食わずキライなんです。
亡くなった祖母の大好物だったのですが
母はやはり食わずキライ?だったのか
子供のころから ずっとこのように
生味噌(笑)でした。

ワインのお供(笑)に
マヨネーズと練り梅を、ですか!へ~
美味しそうだわ。
練り梅によって食欲も増進しそうですし
何より主人がマヨラー(笑)なので、そして梅干しも大好きなので(練り梅ならなお更)
喜びそうです。

嗜好は子供の頃のがずっと影響しますよね。
親が食べないと子供も食べない・・

孫が味噌ラーメンなどに入っている野菜を
あまり食べないのよ。

婆の私は気が気じゃないです。

ところで そちら台風の影響はいかがでしょうか?
こちらは今のところ雨もさほど強くなく穏やかです。
どうやら今夜から明日の明け方に最も接近するようですね。

明日は早番なので、飛ばされないように出勤しなきゃ。

>今日は寒かった?
もう昨日になってしまいましたが明け方は寒かったです。
レインコートをしっかり着込んで出勤しました。
そして昨日より今朝はもっと寒かったです。
昨夜はフリース(今期初登場^^)のベストを
着て寝ました。

ちびはロフトにあがったまま一度も下りてきません(ロフトはかなり暖かいのよ)
返信する
台風来ますね・・・ (ガッチャン)
2009-10-07 12:59:31
キュウリ美味しそうです
キュウリランチは経験ないですが・・・
トマトやリンゴランチはあります(笑)

寒くなりましたね、調が最悪です。
朝晩は暖房を入れていますよ

台風は明日来ますね・・・
我が家はアンテナが倒れそうです。
返信する
うちゃうちゃ食べる(笑) (★火星さんへ)
2009-10-07 12:41:10
火星さん ここのところ放浪できなくて
うずうずしていませんか?

まだまだこの雨 続きそうですね。
雨だけじゃなく強風 嵐になりそうですね。

ところで
ヤマボウシの実をうちゃうちゃ食べるって

美味しすぎて むちゃくちゃ食べるってことよね?

うはうは+むちゃっ、 なので「うちゃうちゃ」(笑)

そんなに美味しいんですか?
私は生まれてこのかた 一度も食べたことが
ないです。

「ざくろ」なら いっぱい食べたことあります。
特に高校生のころ、毎日食べていました。

ハナミズキの 赤い実 あのあとどうなるのかしら?

中はどんなふうになっているのかしら?種はあるのかしら?種だって(笑)

駅までの歩道にたくさん生っていますが
木が高くて届かないの。

今回の台風が直撃したときがチャンスでしょうか(笑)私 頑張ります(待っててください)

ところで
>違うんですね~。
花(総苞)は似てても、実は全然違うけど。

火星さん、恥を承知で
花=総苞 あの・・総苞←これなんと読むのですか?
漢字はある程度読めるんです(書けなくても)(汗)
でも、これ読むことさえ出来ない(おお泣)

>で、どうかしたの?
大丈夫?(笑)

きゅうりですか?きゅうりを丸かじりする私て
やっぱりヘンですか(笑)
大丈夫なんですけど
ただ、食欲がないだけなんです。

でね、
どなたも明確なお答えをくださらないので
あえて火星さんにお聞きしたいのですが

きゅうりは 食欲増進作用がありますよね?
食欲がないときはこうやって食べるんです。

でも今回は、大きすぎてこれ一本でお腹がいっぱいになってしまいました(笑)
返信する
おつかれさまでした (★TONI子さんへ)
2009-10-07 12:17:16
TONI子さん こんにちは

ここのところご不幸がかさなって・・・
娘として嫁として大変でしたね。

私達 そういう歳なんですよね(いえ、TONI子さんは私よりうんとお若いですけどね)

先祖代々こうやってきたのですから、
出来る限りのことをして差し上げたいですよね。

そうとう疲れたでしょ
(仕事柄、商品券を お香典返しを購入なさるお客様とよくお話するんです)

もう、ぐったり・・本当に疲れきったお顔で
来店なさいます。

TONI子さんも一段落しところに疲れが出ませんように・・ご自愛くださいね。

話はがらっとかわり・・

>大きな写真が花水木なんですよね?
きゅうりかと思いました(笑)

ぎゃ~TONI子さんの天然○○発言(大笑いです)

いいですか、言いますよ(笑)一枚目の写真は
きゅうりじゃないですからね。
はい、これが「花水木」ですからね(笑)

偉そうにいっているこの私も花の名前に疎いですけど(汗)
草木大好き ただそれだけです(大笑)

今日は、寒いです。更年期おばさんの私も
さすがに寒いと感じました。

ちびは 寒さのせい?お布団(息子のベッド)
の上に昨日
おしっこしちゃいました。
ほんとうに困った子です。でも仕方ないですね。
何かしら理由、言い分?があるんでしょうね

返信する
Unknown (エコリン)
2009-10-07 08:44:24
花水木 おかげで色々知る事ができました。ありがとうね。
「花水木」で 昔から大好きな小椋佳さんの曲をすぐ思い出します♪
最近では一青 窈さんのが知られてますね。こちらも好きな曲です♬♫

台風 かなりの勢力のようで心配ですね。
今、我が家ではベランダ工事で植木鉢はひとつも置いてないので
煩わされずに良かったですが あちこちで被害が少ないで済む事を
切に祈りたいですね。

きゅうり いつもはマヨですが久しぶりに 
私もお味噌で頂きたくなりました(^^)

丸まっちゃ猫ちゃん、可愛い~~!
返信する
ワシントンの桜 (★やえっちさんへ)
2009-10-07 01:11:54
やえっちさんて ワシントンで暮らしたことが
あったのね。

出会った頃お聞きしていたかもしれないけど
ころっと忘れていたのかしら?(汗)

そして、ワシントンから4時間かけて
桜を観にいったやえっちさんステキ!

満開の桜の木の下で 花見をしている外国人に
わざと聞こえるこうに
「桜は日本を代表する木なんだよね・・皇居 御苑の桜  云々 やっぱりいいよね~」て
誇らしげに話していたでしょ?(笑)
ふと気づくと周りは日本人(汗)

なんて冗談はさておいて、

ワシントンの景色に日本の桜は
どうでした?合っていましたか?
風情は感じられましたか?

木々って側にある建物や風景と調和がとれてこそ栄えるものかな・・と思うけど。

ちび こんな格好をして、
これで頭に血がのぼっておバカにならないかしら?
猫の額ほど・・・なんて言葉もあるけど(笑)

猫って器用に身体をたたみ込みますよね。

そうそう季節の変わり目、その寒さと関係ない?かも知れないけど
今日は私が仕事で留守にしている間に
ベッドの上に「おしっこ」をしちゃっていました。
もうおー!こら!って怒鳴りたかったけど
カワイイから許しました(笑)

>緊張の投稿です (^^)

自動化されたプログラム云々で数字を
だなんて面倒ですみません。
懲りずにいらしてくださいね。
返信する
きゅうり (ユピー)
2009-10-06 23:27:07
ここみさん

きゅうりにお味噌(泣)
ばりばり食べるここみさん(泣)
そんなここみさんが・・・すっき~♡
♡ ← これまだ出ませんか?

うーん・・・
ナマのお味噌は無理(笑)


台風ですね。
おおごとにならないように祈ってます。
東京が心配なんです!(笑)
もちろん、ここみさんのことが1番心配です。
ちびちゃんも風の音とか大丈夫かなぁ。。。


最後になりましたが、このたびは
ほんとうにお世話になりました。
わざわざお忙しい中を
ありがとうございました。

ヒートテック♪~
返信する
実と台風 (★ナンさんへ)
2009-10-06 23:12:11
ナンさん こんばんは

花水木は府中市の花なので、いたるところに
あるんです。

でね、先日も通勤途中に この赤い実を探しながら歩いたけど
確かに 成っている木と全く成っていない木が
あったの。
結構高木なので、ズームを最大にしても
この程度にしか写せなくて・・・
かろうじて葉っぱがいい感じに写っていて
良かったです。

ところで
今回の台風 そうとう大きいみたいですね。
今はまだ嵐の前の静けさ・・
静かな雨が降り続いています。

友達なんか、非難道具を用意したって言っていました。
私も明日 懐中電灯の電池を入れなおしたり
諸々準備しようかな、と思っています。
今夜はお風呂に入ったら念入りに洗ったり・・。
(災害がおきたらお風呂に入られなくなるかも知れないしね)

ナンさんも万が一に備えてねっ。

あ、そうそう
屏風 ちらっと写っていましたね
実はこれ私のお気に入りなんです
今度全面をご披露しますね(笑)(え?しなくていい(汗))

返信する
キュウリ (ワイン)
2009-10-06 23:03:30
私も今晩キュウリにお味噌のっけて食べました(偶然です♪)でも、ふつうのお味噌じゃなくてモロキュウのお味噌でした。あれ、甘くて好きです。キュウリにマヨネーズのせて、そのうえに練り梅をすこしのせて食べるのも好きです。ワインのお供です(笑)

今日は寒かった?猫はさむいと丸まっちゃうんですね。
返信する
10月から・・・でした? (★くまこさんへ)
2009-10-06 22:45:02
くまこさん こんばんは

生活パターン今月から変わったのかしら?

まだ先、と思っていましたが・・?

花水木にこうして 真っ赤な実が出来るなんて
知らなかったです。

私って草花が大好きなわりには、こうゆうことを見逃しているんです(汗)

しかもこの花水木は府中市の花なのに
移り住んでかれこれ25年も経つのにです(笑)

たみのすけらしいでしょ^^

>きゅうり。瑞々しくておいしそうですけど…
おなかの調子が悪いんですか?…

家にいると、動かないからかしら?お腹が空かないのよ。
職場にいると 卑しいほど食べるのにね(笑)

で、食欲増進作用がある「きゅうり」を食べたんですが
大きくて(笑)お腹がいっぱいになってしまいました。

こんな ちび 喜んでくださり嬉しいです!
ジジくさい顔をしているけど
仕草は幾つになってもあどけなくてカワイイです(親ばか(笑))

猫って 自分勝手な反面「甘え上手」って言いますよね。

そんな女になりたかったけど、おじちゃんより
私のほうが 強いです(笑)
返信する
きゅうり好き(笑) (★chieさんへ)
2009-10-06 22:27:16
きゅうり好きのchieさん こんばんは

こうやって「味噌」をつけて食べると
美味しいですよねっ!
お昼ごはんがきゅうり一本だけ(笑)

>丸まった猫がお昼ご飯なのぉ~~とビックリした私でした。

ヤダもおー chieさんたら

それじゃ猫鍋です(と言っておきながらコワイわね(笑))

それにしても
もう暖房を入れたなんて ちょっと早すぎよォ~。
あ、もしかして時差ぼけじゃないけど、
あちらで過ごした旅行が暖か過ぎたのかしら、きっと(笑)

赤いワンピース∩諸々、写真 後で見せてね。
返信する
遅番 (★みーこちゃんへ)
2009-10-06 22:10:58
みーこちゃん こんばんは!

今日は遅番でした。
ここんとこ遅番が多くて
しかも「ひとり遅番」泣きでした。

ひとりなんだからひとりしか接客できないのに・・
「誰か居ないのか!」って怒るの
男性よ。最近切れやすい
    怒りっぽい
そんな男性が多くて・・
なんなのかしらね。

あ、優しいみーこちゃんに甘えて
つい愚痴って、ごめんね。

今朝は私も慌ててレインコートを探して
(クローゼット満タン(汗))
着ていきました。
それでも肌寒かったですよね。

なのに帰りは、うっすら汗・・これってもしかして^^:ヤダわね。
返信する
火星 (火星)
2009-10-06 21:24:12
ヤマボウシの実は美味しくって、
うちゃうちゃ食べますが、
ハナミズキの実はけっこうたわわになりますが、食えない。

違うんですね~。
花(総苞)は似てても、実は全然違うけど。

で、どうかしたの?
大丈夫?(笑)
返信する
久しぶりに書き込みます。 (TONI子)
2009-10-06 21:11:55
こんばんは、

やっと落ち着いたので書き込みさせてもらいます。
いやぁ、忙しかった。

大きな写真が花水木なんですよね?
きゅうりかと思いました(笑)

説明を書いてくれたので、いろいろ勉強になります。

急に寒くなって、うちのネコ達も丸くなってます。
ほんとに生きてる温度計だわ。

台風、結構大型なのでお気をつけててね。
返信する
アメリカの桜 (やえっち)
2009-10-06 20:57:48
この時季の花水木、赤い実のなった花水木を見ると
何故か得した気分になるんですよね…  私 (^^;

そうそう、ワシントンに寄贈された桜の木は
アメリカに住む日本人の花見の名所となっていて
春になると、各地からワシントンへ花見に行ったりしているみたいですよ!
私が住んでいた時も、ワシントンまで車で4時間くらいでしたが
何人もの日本人が、ワシントンへ花見に行ってましたから♪
やっぱり桜っていいんでしょうね~ (*^^*)
アメリカ人に分かってもらえてるのかは不明ですが… (^^;

ちび君の寝方、ウチのちび太と同じです☆
額がくっ付いていると、どうも安心するらしいです (^^;

あと、たみのすけさんのブログに投稿する際に
どうも私はセッカチな様で、投稿を確認せずに
閉じちゃってるみたいで、過去2回程の投稿が
どうも無くなっちゃってるんですよね (^^;;;

なので、これはちゃんと投稿されるのかしらっ!
緊張の投稿です (^^)
返信する
台風こわーい (ナン)
2009-10-06 20:48:55
水木の葉が油絵みたいな色で楽しいですね。
普通のは赤い実はならないのね。

きゅうりは子供の頃、おやつ代わりに庭のを取って塩か醤油でよく食べたのを思い出しました。

にゃんこちゃんそのまま持っていけそうね。
ちらっと屏風が見えたけどなかなか粋ですねぇ。
返信する
・・・もう秋ですね (くまこ)
2009-10-06 20:15:46
たみのすけさん~今晩は~。

花水木。2つづつ並んだ赤い実~可愛いですね。
もう10月ですものね~。
別名~面白いですね~。アメリカ山法師。ドッグウッド。 覚えましたよ~。

きゅうり。瑞々しくておいしそうですけど…
おなかの調子が悪いんですか?…

ちび君の写真はいつも癒されます~。
ありがとうございま~す。

10月からガラっと生活が変わり…苦労していまーす…。自分のペースを作るのに時間がかかりそうです。









返信する
Unknown (chie)
2009-10-06 19:51:01
丸まった猫がお昼ご飯なのぉ~~とビックリした私でした。
昨日 寒くて 初の暖房を入れました。
今日は大丈夫でしたが・・・
日増しに秋と言うより 冬っぽいね。
台風来てるから まだ 秋かなぁ~。

もう 胡瓜もお仕舞ですね。
大好きなんだけど!
返信する
今日はお休みですか? (みーこ)
2009-10-06 15:11:53
急に寒くなりましたね。
今朝、私はレインコートを着て出社しました。
猫ちゃんは丸くなれば・・・あったかそー^^
返信する

コメントを投稿

日常、お花と風景」カテゴリの最新記事