クサガメと一緒に~

うちのクサガメ3匹、
ヤエヤマイシガメ1匹の毎日と、
その他亀に関するブログです

たべっ子水族館

2008-07-25 | 亀もの(食品)
毎日暑いですね。亀達はほとんど水の中で寝ています。
蔵六だけは相変わらず、出せ~出せ~と衣装ケースの壁をガリガリ、
水をばしゃばしゃ~やっていますが。

また亀お菓子です。

ギンビス たべっ子どうぶつ・たべっ子水族館

おなじみのたべっ子どうぶつですが、箱の上の部分に亀が書いてあるバージョンがありました。これ久しぶりに買いました。


そして期間限定のたべっ子水族館 ビスケット生地にチョコレートがしみこんでいます。


パッケージは他に3種類(ペンギン、クリオネ、やどかり)があるそうです。
私が見たスーパーでは最後の一箱、それが亀だったので、ニヤニヤしてしまいました。

この水族館、量が少ないので、あっという間に一箱ひとりで食べてしまったのですが~ 残念。。。亀がありませんでした。また買わなくちゃ、ですかね
ビスケットが軽くて、チョコがよく染みていて、美味しかったです。


困ったチビ亀チーム(BlogPet)

2008-07-24 | 亀たちの生活
tammyの「困ったチビ亀チーム」のまねしてかいてみるね

衣装ケースのように回ります♪
デカちゃんは出て、亀達を見るとばかりに回ります?
とばかりに家に戻っては出てはたまらない~とばかりに回ります!もちろん、亀達をベランダに、また連れ戻されてしまうので、私の姿が見えなくなるとばかりに出します?
デカ私のですが、...

*このエントリは、ブログペットの「」が書きました。

困ったチビ亀チーム

2008-07-23 | 亀たちの生活
衣装ケースのお掃除中、亀達をベランダに出しますが、いつものようにすぐに戻ってきてしまいます。
特にデカちゃんは出てすぐ戻ってきてしまうので、何度か連れ戻すのですが、私の姿が見えなくなるとまたすぐ戻ってきてしまいます。
と、後ろから蔵六も一緒に家に入ってきてしまいました。

デカ私の姿を見ると一瞬立ち止まって、
「また連れ戻されるかしら・・・」不安げな顔をします。


そして、また連れ戻されてはたまらない~とばかりに、走り出します!
もちろん、蔵六も一緒です。


蔵六、追いついて前に回りますが、デカちゃんは早く衣装ケースに戻ろうと必死です。(まだ掃除中で水が入っていないのですが。。。)
このあと水に入れないデカちゃんをブンブン~蔵六が突きだしたので、蔵六は和室に隔離しました。

もう1匹のチビ亀 こぶ

亀吉がスロープの間から顔をのぞかせて、
「ちょっと~困るのよ~」

こぶの甲羅見えますか?亀吉の上に斜めになって乗っかっています。
以前失敗しましたが、また別荘を作ってみました。今度は前より出やすいようにして、水の中からでも外がある程度見えるようになっています。


デカ「今日はあの子、大人しいじゃない?」


こぶ「・・・」

このまま夕方までここで過ごしていたので、上手くいったと思ったのですが~
気がつくとまたクサ♀の衣装ケースに潜りこんでいました。

蔵六といい、こぶといい、クサ♀達が好きなんですね。。。

かめせん

2008-07-22 | 亀もの(食品)
かめせんの一口サイズバージョンを見つけました。

株式会社 大和製菓 
ひと口サイズの「かめせん」


と うす塩味 「かめせん」


中は小さな揚げ煎餅で美味しいです。

うす塩味の方のパッケージに描かれている浦島太郎もどきのキャラクターが
「大和くん」だそうです。

厄払い2

2008-07-21 | 亀イベント、場所、旅
早速成田にある、成田山新勝寺にお参りに行ってきました。
といっても、厄年でもないので~普通にお参りしてきただけです。
お昼を避けて、夕方4時頃に着いてみると、人がほとんどいません。参道のお店もそろそろ閉めようか~という状態。涼しくて、人が少なくていいのですが、ちょっと寂しかったりします。

ささっとお参りを済ませて、おみくじを引いてみました。
お参りしたし、きっと運勢はよくなったはず~

なんですが



あの~ 半吉って??
小吉とか末吉とかは引いたことがありますが、吉が半分ってことでしょうか?
中身はどれも ○○叶わぬ みたいなことが書いてありました。
悪いときは信じない~と決めているので、このおみくじは結び付けて置いて来ました。

亀池を見に行きます。
本堂に行く手前の橋の下に亀の形の石が真ん中にある池があります。

亀石の上の亀さんたち、カラカラになってます。池の中にもたくさんの亀さんたち。
大きなアカミミの上に乗ったクサたち。


すっぽんの甲羅干し~

随分だらん~としてました。
それにしてもすっぽんがいるなんて。
誰かが放してしまったのかな。

こちらは小さな池の亀達。
こちらも亀の形をした石があって、それ以外には全く登れる場所がありませんでした。
泳ぎが得意な亀さんじゃないとここでは生き残れないですね。


30センチほどもありそうな大きなクサガメの♀と、下にはイシガメがいました。

クロクサくんと小さなクサ


横を通るたくさんの人たちが足を止めて亀達の姿を見ていました。
こうして人の心を和ませてくれる亀さんたち。いつもありがとうね。
こういう自然の状態ではない状況で、実際にはどんな暮らしぶりなのかはわかりませんが、この環境で元気で暮らして欲しいなと願うばかりです。

亀達を見たあと、うなぎをいただきました。
なぜか成田ってうなぎやさんが多いです。

やわらかくて、美味しかったです。

よしっ!明日からがんばるぞ!