クサガメと一緒に~

うちのクサガメ3匹、
ヤエヤマイシガメ1匹の毎日と、
その他亀に関するブログです

亀の情報が欲しい2

2018-05-10 | 過去の話
今でこそ、亀や他の爬虫類、エキゾチックアニマルの飼育本や、情報(ネット)はたくさんありますが、
私が亀を飼い始めた20数年前にはそれほど多くはありませんでした。
今でもそうですが、飼育本は子亀に関するものが多く、大きくなった亀を飼育するケースや、陸場、保温器具、ライトについて、記述のあるものは少なかったのです。
UVライトも今ほどは種類も多くなかったし、販売も一般的ではありませんでした。
そんな時に出会ったのが、「甲羅同盟」というフォーラムでした。

フォーラムって、今の掲示板みたいなものでしょうか。
当時は今ほどネットが一般的ではなく、接続するときにはダイアルアップ。。。ってたぶんもう知らない人がほどんどでしょうね。。。電話回線を使って接続していました。
パソコン自体、自宅に持っている人はそれほど多くなかったと思います。

そんな時代だったので、ネットと言っても今よりはもう少しクローズで、同じような年代の人が多かったと思います。

たくさんの亀飼育先輩に恵まれて、本当にたくさんのことを教えていただきました。質問をすれば、親切に答えていただけましたし、他の人たちのやり取りからも色々な情報を得ることができました。同じ時期に亀を飼い始めた方も多くて、亀自慢やちょっとした悩み事の相談をしたり。
ネット上のやり取りで、顔も名前も知らない人ばかりでしたが、あの時あの場に参加できたことで、その後~今まで亀と一緒に楽しく過ごせてこられたのだと思っています。

当時のハンドルネームは「かぶきち」
「かめきち」さんはすでにいらしたので、かめきちをちょっと変えてみたのですが、
このHNのせいで?男性と思われることが多かったです(笑)。

その後、このフォーラム自体が無くなってしまいましたが、
今でもお付き合いのある亀友さんもいて、懐かしく当時の思い出話をしたりしています。

ギックリ

2018-05-04 | 亀たちの生活
このところ、まるで夏のような日差し。
気温も高いので、亀たちの衣装ケースを窓際に移動しました。
ガラス越し、日当たりが良いとはいえない場所ですが、
少しでも自然光に当てたいと思って。
冬は保温優先で部屋の奥に移動。
紫外線ライトは一年を通して使っています。

この移動が結構な重労働で、
ラック、衣装ケースの移動もそうですが、
保温マットを拭いて乾燥させたり、
ライトの位置、コードの位置を移動したりで、
だいたいの移動で半日、そのあと細々と、1日か2日はかかります。

GW予定がないのを良いことに?
早速移動をはじめ、とりあえず亀たちが暮らせるようにしたところで、
しゃがんで、立ち上がろうとしたら、
ギックリ、腰に力が入らなくなりました。

あー、やってしまった!!

でも、とりあえず亀たちは落ち着いているから、
よかった、よかった。

水亀飼育はこれが大変なんですよね。
早く治さないと、亀の水換えができない!と焦っている飼い主です。
家事はまあ、勘弁してもらって。。。

今日はGWにも診療している整骨院に行って、鍼を打ってもらいました。
まだソロソローとしか動けないけれど、そんなには重症じゃないみたい。
休み明けまでには治りそうです。

そんなことはお構いなしに、亀吉はひたすらウロウロ。
じっとしている飼い主の側に来ては、
持ち上げて欲しい、とか、
フーフーして欲しい、とか、
ベランダに出たいから窓を開けて欲しい、とか、

亀には腰がないからわからないよね?
飼い主はつらいんだよーと言いつつ、
持ち上げて、フーフーして、這いながら窓を開けています。
これが愛じゃなくて何なんだ?!

衣装ケースを移動しても、亀吉もデカも全く戸惑うことなく、
衣装ケースから出て、帰っていきますが、
こぶだけは、ちょっと勝手が違ったようで、
昨夜ご飯を食べて帰るときに、
以前の衣装ケースの場所の方に向かい、
しばらくウロウロしていました。

どうやって覚えているのかわかりませんが、
亀の位置情報?方向感覚はすごいなぁと思います。