亀たちは変わらず、飼い主も変わらずですが、
最近は全く写真を撮っていませんでした。
撮ろうとするとすぐソッポを向いてしまう亀ばかりなので、
撮影のし甲斐がないのもありますが、
なにより飼い主の怠慢です。反省。
とりあえず、久しぶりの体重測定を。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/96/8cd5d8097a8c345627d5a4bbb42ef260.jpg)
亀吉1442g
相変わらずのわがまま、甘えんぼうです。
朝は一番に出てきて、飼い主にご飯をねだり、
夜も何回か出てきて、ご飯をねだったりもしますが、
最近は手に乗せてほしかったり、ふ~ふ~して欲しかったりのほうが多いような気がします(気がするだけかも=願望)。
亀吉には遠慮なく怒ったり、甘えてきても、今忙しいから!と水に戻したりできますが、、、なんといっても我が家の一番亀。
心が通じ合っていると思える存在です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/84/822d5a7211521290721df5dc8f5e3f79.jpg)
蔵六 237g
二階に移ってから、前よりも飼い主とよく目が合うので、
バタバタ暴れることが増えて、痩せていないかちょっと心配していましたが、大丈夫でした。ご飯は数粒~10粒しか食べませんが、燃費が良いです。
新年早々、デカを襲っていたのでまだまだ元気です。
安定の可愛らしさ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/69/06252507a963d716c0d02f996d9eb75e.jpg)
デカ 1390g
亀吉に比べると大人しいですが、夜も時々出てきたり、亀吉に威嚇したり、ご飯を積極的にねだってきたり、活動的になってきました。もう少し亀吉にも負けない図々しさを持って欲しいと思いますが、さりげなく、奥ゆかしい、亀吉にはない仕草が飼い主には堪らなく可愛く映ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/80/1517c3a3328c49e0e50cf358c5a09330.jpg)
こぶ 873g
秋口に食べなくなったりして、心配しましたが、
その後順調すぎるほどの食欲で、ちょっと太りすぎ。
毎日のように夕方出てきて、衣装ケースとは別の容器に飼い主がぬるま湯を準備するのを待っています。衣装ケースでは絶対食べないんですよね。
飼い主が気が付かないと出てきても戻ってしまって、二度と出てこないし。
亀吉やデカなら、飼い主がいるところまで来るのですが、こぶはひたすら誰もいないリビングで待つだけ。変な亀。
食べなかったときに、好物のバナナをあげたのがきっかけで、
亀餌をあげても首を伸ばして、それじゃない!と怒る始末。
今は亀餌の後に少しだけフルーツをあげています。
あまり良くないと思うのですが、自然界では落ちたフルーツを食べたりしていたのだろう思うことにしています。
肉や魚は食べないのに、フルーツには目がないので、
そんなところはクサガメと違います。
ご飯を横取りしに来た亀吉に、嘴のない口で食らいついていく、
そんな恐ろしく強気な一面もあり、かと思えば、衣装ケースの中では大抵姉さんの甲羅の上に乗って一緒に寝ているちゃっかりさん。
こぶのように生きられたらいいのになあ~と思うことしばしばです。
今年も亀たちが元気で、皆亀さんが元気で、皆飼い主さんももちろん、
みんな、みんな、元気で過ごせますように。