月末、年末になりましたが、
12月の身体測定です。
( )内は11月との比較になります。
亀吉(13歳8ヶ月)
体重1280g(+50g) 甲羅の長さ21.7センチ(+0.0センチ) 甲羅まわり34.5センチ(+0.0センチ)
デカ(15歳8ヶ月)
大暴れ!
体重1244g(+47g) 甲羅の長さ22センチ(+0.0センチ) 甲羅まわり34.5センチ(+0.0センチ)
蔵六(20歳10ヶ月)
体重220g(7g) 甲長10.8センチ(+0.0センチ) 甲羅幅7.8センチ(+0.0センチ)
こぶ(4歳2ヶ月)
体重324g(+19g) 甲長12.8センチ(+0.4センチ) 甲羅幅9.7センチ(+0.3センチ)
デカ、亀吉、ほぼ50g増。
とにかく食欲が凄くて。
朝飛び出てくるのはもちろん、夜も夕飯時になると2亀でウロウロ。
まるで、何もあげていないかのような振る舞いです。
来年のお正月は満月なのですね~
今のところ産卵行動はないので、正月産卵はないと思いますが、冬のうちに一度は産みそうな感じです。
蔵六は一時期食欲が落ちましたが、
いつも通りの現状維持。
ひどかった脱皮がようやく収まりつつあります。
こぶはほぼ1ヶ月半食欲不振状態ですが、なぜか体重が増えていて。
体調も悪くなさそうなので、様子見しています。
去年も食べない時期があったので、そういう体質なのかな。
今年もあと2日。
大掃除は小掃除で終わり。
何もこんなに寒い時期にやらなくても・・・
夏に大掃除するぞ~と先送りにして、
ちょっとおやつタイム。
亀友さんからおいしそうな亀パンをいただきました。
おいしそうでしょう??
・・・で、食べちゃだめなんです、これ。
亀友さんが手紙に 食べないで! と書いていてくれなかったら絶対口に入れてましたね~私。
だって、においまで甘いパンの香り。
マウスパットだそうです。(手首を休めるパッド)
ありがとうございます~babyちゃん誕生おめでとう!!
今年一年振り返ると~
周りの人の病気が多くて、個人的には慌しい一年でした。
でもどんなに時間がなくても、精神的に辛くても、仕事や亀達、三線といった別の世界に居る時間を持てたことがとても助けになりました。
継続は力なり。やめないでいてよかった、と思うことがたくさんありました。
今までの自分では絶対やらなかったことを、楽しんでできるようになったし。。。
まだまだ人生いろんな発見がありそうです。
亀達~来年も健康で、一緒の時を過ごそうね。
休みがちな亀ブログに遊びに来てくださった皆様、ありがとうございました。
来年もまたブログでお会いできますように。
そしてどこかで直接お会いできることも期待してます。
皆亀さん、飼い主さん、良いお年をお迎えくださいね。
tammy
12月の身体測定です。
( )内は11月との比較になります。
亀吉(13歳8ヶ月)
体重1280g(+50g) 甲羅の長さ21.7センチ(+0.0センチ) 甲羅まわり34.5センチ(+0.0センチ)
デカ(15歳8ヶ月)
大暴れ!
体重1244g(+47g) 甲羅の長さ22センチ(+0.0センチ) 甲羅まわり34.5センチ(+0.0センチ)
蔵六(20歳10ヶ月)
体重220g(7g) 甲長10.8センチ(+0.0センチ) 甲羅幅7.8センチ(+0.0センチ)
こぶ(4歳2ヶ月)
体重324g(+19g) 甲長12.8センチ(+0.4センチ) 甲羅幅9.7センチ(+0.3センチ)
デカ、亀吉、ほぼ50g増。
とにかく食欲が凄くて。
朝飛び出てくるのはもちろん、夜も夕飯時になると2亀でウロウロ。
まるで、何もあげていないかのような振る舞いです。
来年のお正月は満月なのですね~
今のところ産卵行動はないので、正月産卵はないと思いますが、冬のうちに一度は産みそうな感じです。
蔵六は一時期食欲が落ちましたが、
いつも通りの現状維持。
ひどかった脱皮がようやく収まりつつあります。
こぶはほぼ1ヶ月半食欲不振状態ですが、なぜか体重が増えていて。
体調も悪くなさそうなので、様子見しています。
去年も食べない時期があったので、そういう体質なのかな。
今年もあと2日。
大掃除は小掃除で終わり。
何もこんなに寒い時期にやらなくても・・・
夏に大掃除するぞ~と先送りにして、
ちょっとおやつタイム。
亀友さんからおいしそうな亀パンをいただきました。
おいしそうでしょう??
・・・で、食べちゃだめなんです、これ。
亀友さんが手紙に 食べないで! と書いていてくれなかったら絶対口に入れてましたね~私。
だって、においまで甘いパンの香り。
マウスパットだそうです。(手首を休めるパッド)
ありがとうございます~babyちゃん誕生おめでとう!!
今年一年振り返ると~
周りの人の病気が多くて、個人的には慌しい一年でした。
でもどんなに時間がなくても、精神的に辛くても、仕事や亀達、三線といった別の世界に居る時間を持てたことがとても助けになりました。
継続は力なり。やめないでいてよかった、と思うことがたくさんありました。
今までの自分では絶対やらなかったことを、楽しんでできるようになったし。。。
まだまだ人生いろんな発見がありそうです。
亀達~来年も健康で、一緒の時を過ごそうね。
休みがちな亀ブログに遊びに来てくださった皆様、ありがとうございました。
来年もまたブログでお会いできますように。
そしてどこかで直接お会いできることも期待してます。
皆亀さん、飼い主さん、良いお年をお迎えくださいね。
tammy