に、行ってきました 
昨日はバタバタでUpしたら今日Upするのと逆にしてしまってたわん
順番で行くと、つつじ祭り
上野
銀座フラワーカーペットです。
・・・それは置いといて
この日は暖かくて絶好のお出掛け日和・・・

日比谷線から千代田線に乗り継ぎ、根津で降り、
人の流れに乗ってそぞろ歩けば辿り付く根津神社。
つつじもいいけど、露店を冷やかしながら見て歩くのもまた楽し。
祭日という事もあり、すごい人なの
丁度地元の方のお祭りと遭遇、太鼓を叩いたり、
纏(まとい)を廻してたりと楽しそう
この人の流れを見込んで、大通りはお店を開けてるし、
自宅でガレージセールなんかをしてる方もいて、
裏通りもなかなか活気付いておりました。
開花は七分咲き・・・ってとこかしら?
もう満開と思って行ったけど、意外に葉っぱの率が高いっす
「 お腹空いた、お腹空いた
」
というちびの声は聞こえない振りで、鼻歌歌っちゃう私。
お休みの日のちびのお世話はたーきちにお任せよっ

昨日はバタバタでUpしたら今日Upするのと逆にしてしまってたわん

順番で行くと、つつじ祭り


・・・それは置いといて

この日は暖かくて絶好のお出掛け日和・・・


日比谷線から千代田線に乗り継ぎ、根津で降り、
人の流れに乗ってそぞろ歩けば辿り付く根津神社。
つつじもいいけど、露店を冷やかしながら見て歩くのもまた楽し。
祭日という事もあり、すごい人なの

丁度地元の方のお祭りと遭遇、太鼓を叩いたり、
纏(まとい)を廻してたりと楽しそう

この人の流れを見込んで、大通りはお店を開けてるし、
自宅でガレージセールなんかをしてる方もいて、
裏通りもなかなか活気付いておりました。
開花は七分咲き・・・ってとこかしら?

もう満開と思って行ったけど、意外に葉っぱの率が高いっす

「 お腹空いた、お腹空いた

というちびの声は聞こえない振りで、鼻歌歌っちゃう私。
お休みの日のちびのお世話はたーきちにお任せよっ
