nanchatte 銀座マダムのぷぷぷ日記

セレブとは程遠いが銀座に住む我が家の
ささやかな日常を綴ってます。

ドームで野球観戦

2013年06月27日 | 都内近郊お出掛け


先日のサッカーの試合があった日、
『 野球のチケットあるけど、誰か行ける人~ 』
日にちを聞いたら丁度たーきちがお休みの日 
3枚頂きました~ 

テーブルに置いてあったチケットを見たたーきち氏が
『 どしたのこれ?貰ったの 行こう行こう
オレ、野球見に行きたかったんだよね~ 』
そうだったんだ・・・。
チケット買ってまで行かないもんね、我が家は 

 

開戦前の球場内。
招待されたキッズの野球チームが
ベースを走ったり、キャッチボールしたり・・・。
リソーの後援なので、塾やスポーツ塾の子供多し。

しかも結構な雨だったにもかかわらず、
割といっぱいのお客さん。
たーきち氏は中日の大ファン、
コタスケと私はなんちゃって巨人ファンなので、
まず、日ハムかソフトバンク、どちらを応援しようか協議し、
日ハムを応援する事になった。



コタスケの斜め後ろのお兄ちゃん(白いポロ着た人)は
ノリがよく、そばにいるだけで笑える 
私のすぐ後ろの子供達に声掛けたり、ゲキ飛ばしたり、
口笛教えたり・・・。(コタスケが真剣にやり方聞いてます)
しかもファンモンのBGMが懸かると、
すぐ真似して、立ちあがって振り付けて歌うのよ 
これには私も大ウケ 
こういうノリのいい楽しい人大好き 



いつの間にかうちの息子ちゃんも彼のとりこ 
ずっと練習してました 

途中トイレ行きがてら、つまみなんぞを買おうと
フラフラしていたら、ママ友に会った 
やっぱりチケット貰ったみたい。
女の子4人いるんだけど野球好きそうな子は
いないから、恐らく後学の為なんだろうな・・・。

試合はスゴクおもしろかった 
ホームランもボコボコ出たしね 
ただ、こちらの時間の都合上、
9回の表で試合終って欲しかったのに、
同点になってしまい、最後まで見れず退場したのが
残念だった 

帰り、彼らがなかなか階段を降りて来ないので、
?と思っていたら、
『コタスケさ、「お兄ちゃんに挨拶してくる・・・」って
言うから、「そこまで接点ないんじゃね?」
って言ったんだけど挨拶しに行ってたんだよ
ぷぷーーっ、どんだけ気に入ってんのよ 



帰りもまだ雨止まず・・・。

遅くなったので速攻寝かせたけど、
なるたけ寝かせてあげたいから明日の勉強休ませようと、
目覚ましを切ってあげたたーきち氏。
息子は7時に鳴るたーきちさんの目覚ましで起きて、
寝坊したか?ってな感じで慌てて勉強してました 
(我が息子ながら偉いなぁ 

今回の観戦がとっても楽しかったので
(あのお兄ちゃんのおかげかな?)
またこんなチケットが降って来ないか、
心待ちにしている私です