nanchatte 銀座マダムのぷぷぷ日記

セレブとは程遠いが銀座に住む我が家の
ささやかな日常を綴ってます。

卒業対策委員やってます

2014年09月08日 | Weblog

先週土曜日の午後、
卒業制作の打ち合わせと作業の為、
卒対委員はもちろん学年委員さん、その他ママ達が、
学校に集まりました。


今回は、卒業式の時に制服に付けるコサージュの用意。
この為に試作品を違う種類で5~6個作り、
採用されたコサージュの生地や雑貨を買いに
委員長と日暮里へ行きました 




生地を買ってから気づいたんだけど、
色は若干妥協する感じにはなるけど、
隣の激安で買った方が値段が3分の1ってのに
ショックを受けつつ、
リボン探しにショップを何店か廻ります。

リボン屋さんも言ってたけど、チェックのリボンって、
あまりっていうか全然っていいほど置いてないのよね 

ユザワヤにもネットショップにも何種類かあるけど、
値段が高い 

そんな訳でここだけは2人で相談し、妥協し、
ランダムストライプのリボンに変更し購入。
チェックのリボンって、この3倍高いのよね。
人数分買うとなると予算が・・・ 


招待客のサンキューカードもほとんど決まったし、
あとは
コサージュのアイテムを一式一袋ずつ詰める作業、
サンキューカードのアイテムも一袋ずつ詰める作業をし、
来月の学校公開の時間に親子で完成させて、

OK 

次の作業に取り掛かる予定です。