nanchatte 銀座マダムのぷぷぷ日記

セレブとは程遠いが銀座に住む我が家の
ささやかな日常を綴ってます。

『 鉄おクン 』 達へのおやつです

2010年02月17日 | 手作りお菓子

お寒うございます

いやー、この頃ほんっと寒いわねぇ~  

私はとっても冷え症で、
普段の足の冷えが半端じゃない 
もちろんソックス二枚履き。

昨日はコーディネート的に
UGG(もどき)って感じじゃなかったんで、
普通のブーツ履いてったら
物凄~く足が冷え、しまいには痺れが・・・

買い物する気も失せて、
さっさとうち帰りました 


早くシープスキンを手に入れたい今日この頃です 

 


ところで、今月になって、朝出掛ける前に
そうじと洗濯をするようになってから
PCの前に居る時間が大分減った 

今まではちびすけが帰ってきても
ほとんどPCから離れず
背中越しに話したりしてたのね。

それをやめて、
宿題やったり、支度したりするのを見ながら、
学校であった話を聞いたり
じゃれたりしてたせいか
この頃よく私の言う事を聞くようになった・・・、


気がするの 



気のせいだとしても、
私がイライラする事も無く
時間がスムーズに流れて行くのは
とても精神的にGOODなのです  




さて、本日は鉄道サミット
( 単なる鉄おクンの集まり  )が
我が家であるの   


で、今日はそのめったに来ない
ちびすけのお友達の為に
おはぎ作りました 

うちの子以外は小食だから、
小さめに20コ位作ろうと思ったのに
何故か出来たのは12コ・・・

ま、いいか 



あとはちょっとお菓子でも出して
ほうじ茶でも入れましょうかね・・・
( まるで若じーさんの集まりだね
 


追伸

おはぎは息子以外の子供達には不評
好きなのは団子だってさ 


手土産に持って来てくれた
普段食べさせて貰えないような
チップスが大人気なんだなぁ・・・

 



 

 

 


 

 

 

 




 

 

 

 

 

 


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ほんと、お寒うございます! (ハセドン)
2010-02-18 08:13:00
手作りおはぎ、まだ子供たちにはこの美味しさがわからないのね^^

私も小さいころはよくたべたなー!手作りぼた餅!今も大好き^^

うちも冷凍庫にあんこあるから、今度挑戦して
みるかな^^


返信する
生協さんで (tammy)
2010-02-18 16:19:19
もち米とあずきがセットになってるのが
あって、簡単に出来るからよく買ってます。

もち系って時々食べたくなるよね♪

子供達も好き嫌い無くして~!
って感じ (^_^;)
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。