nanchatte 銀座マダムのぷぷぷ日記

セレブとは程遠いが銀座に住む我が家の
ささやかな日常を綴ってます。

卒業対策委員やってます

2014年09月08日 | Weblog

先週土曜日の午後、
卒業制作の打ち合わせと作業の為、
卒対委員はもちろん学年委員さん、その他ママ達が、
学校に集まりました。


今回は、卒業式の時に制服に付けるコサージュの用意。
この為に試作品を違う種類で5~6個作り、
採用されたコサージュの生地や雑貨を買いに
委員長と日暮里へ行きました 




生地を買ってから気づいたんだけど、
色は若干妥協する感じにはなるけど、
隣の激安で買った方が値段が3分の1ってのに
ショックを受けつつ、
リボン探しにショップを何店か廻ります。

リボン屋さんも言ってたけど、チェックのリボンって、
あまりっていうか全然っていいほど置いてないのよね 

ユザワヤにもネットショップにも何種類かあるけど、
値段が高い 

そんな訳でここだけは2人で相談し、妥協し、
ランダムストライプのリボンに変更し購入。
チェックのリボンって、この3倍高いのよね。
人数分買うとなると予算が・・・ 


招待客のサンキューカードもほとんど決まったし、
あとは
コサージュのアイテムを一式一袋ずつ詰める作業、
サンキューカードのアイテムも一袋ずつ詰める作業をし、
来月の学校公開の時間に親子で完成させて、

OK 

次の作業に取り掛かる予定です。

 

 

 

 

 

 

 

 


たーきちさんの秋物ニット

2014年09月05日 | Weblog


一週間ほど前から右手首とひじの間、
どっちかっていったら手首よりに、
1.5センチ位のグリグリが出来てしまった。
ネットで検索すると、脂肪腫とかガングリオっぽい。
無くなる事は無いかもだけど、
様子を見てみようと思います。(気になるぅ~



さて、昨日はワキ脱毛の日でした。
もう9回目なのになかなか終了しないので、
どの位で終わるのか聞くと、個人差はあるけど、
私の場合はあと3回はかかるかな・・・との事でした。
乾燥するとだめだから、保湿をしっかりした方がいいんですと。
確かにワタクシ、一度もしたことなかったです。

それまで時間があったので、H&Mに寄ってみました。
私のお気に入りはなかったけど、
たーきちさんの秋用の薄手ニットを購入 

紺とエンジのボーダーのニットです。

 

 


「ニットもいいけど、トレーナーが欲しい。
こないだ美容院で見たnon‐noで
トレーナーのインナーにシャツ合わせてたのが
ちょっとよっかたから。」

・・・とたーきち氏。・・・・・左様で御座いますか。


昨日のリレー戦・選抜走で、外履きをぶっちゃいて
帰って来た息子
お陰様で6年連続でリレーの選手になれた 


外履きもサッカーのトレシューもダメになってきたし、
それ買いがてらアメ横でも行きましょうかね・・・。

 

 



 

 

 


タイボーのクロボー

2014年09月04日 | Weblog

50m平泳ぎ(タイム内に泳ぐ)には合格し、
「特級・平」というレベルだった息子。




最後の砦50mクロールは、
夏休みの検定で あと2秒、という処で落ちた 
後半は雨と寒さで何度もプールが流れ、
次の検定待ちだったが、急遽昨日やったとの事で、
めでたく 「黒帽ゲット」 してきました~ 
(クラスでは息子含め3名位だけらしい)
このタイムってのが、やっぱネックなのよね~ 




朝、出掛けに、
「もし検定やるようなら死ぬ気(大袈裟)で頑張ってね
と、パワー注入 
そのおかげか(?)合格タイムより、
2秒ほど早かったそうです。  やったー 


本人よりも大喜びの私  に、
息子、若干引き気味でしたが・・・ 

明日の2小学校合同で行われる記録会には、

『この黒帽もいいけど、ライフセーバー教室でもらった、
帽子(赤×黄)を是非被ってもらいたい。 』」

と、たーきちパピーは言ってたけど、
息子、その言葉には無視をキメテました 

ほっとしたのも束の間、次はリレーの選手決め。
これは7月に、大人みたいな男子転校生が来た為、

危うい状態です  



 

 

 

 


 

 

 


夏休み、終わった~!!

2014年09月02日 | Weblog

夏休み最後でもあり、8月最終日だった日曜日は、
近所のお祭りに行って来ました 


 

コタスケはサッカーだったんで、
シャワーして着替えてたら、
かなり遅れての登場でほとんど遊べず 
しかも塾の模試に遅刻したそう・・・ 
結果、目に見えてるやないかーい 

PM3時には帰ったものの、迂闊にも昼寝が長引き、
夜眠れなくなり、寝たのAM3時っす 

今日から給食が始まるから、
これからはラクチンだわ~ 

夏休み中は手抜きもしたけど、
朝食作ってほっと一息ついたら、
たーきちさんのお弁当作って渡し、
出掛ける前にコタスケさんのランチ作り。
帰ったら帰ったで夕飯作んなきゃだし、
なんか結構バタバタしてたのよね 



そんな昨日、
妹タッキーからミントの鉢植え貰いました 




行く夏を惜しみつつ、
これでモヒートを楽しみたいと思いま――す