太陽の心で!!

大好き!京都! 大好き!!長岡京!!
主婦の目線で、感じたことをいろいろと。

東部社会実験バス

2015-08-06 22:13:29 | 自治会、行政
先月22日から東部社会実験バスの運行スタート。






7時、8時台は30分に一本で東和苑経由でJR東口まで。
9時以降は、イズミヤ、天神石段下、市役所とぐるっとまわってきます。

1時間に一本ですが、時間さえみておいたら、イズミヤでの買い物、また阪急利用になかなか便利なもの。

主人も普段は、1日1万歩を目標にしているが、バス継続を願って毎水曜日をバスの日と決めているようだ。

わたしも、この2週間の間に4回利用。
そのうち3回が阪急長天南。
いわゆるイズミヤ前。
阪急を利用するとき、長天までバスでいけると、行き先によってはかえりがJRになるときも、安心です(^o^)

地域の方々も、みなさん「バスが走ってよかったね。」と、好評です。
「わたしなんて毎日乗っているよ‼️」なんて人もいます。

さあ、私も、廃止にならないように、せいぜい乗らなくっちゃ。