太陽の心で!!

大好き!京都! 大好き!!長岡京!!
主婦の目線で、感じたことをいろいろと。

プチ京の夏の旅

2015-08-14 23:21:39 | 京都
帰省中の娘とプチ京の夏の旅🍀

嵯峨鳥居本のレストランに早めについたので、街並み保存地区を散策。



ここは娘が小学生のとき、今は亡き義父とみんなでハイキングに来たなぁ(^o^)

ランチは、前々から気になっていた、鳥居本遊山。



和洋折中の創作料理です。
窓からの奥嵯峨野の緑に癒されます。





コースの最後の白ごはんとたっぷりのお漬物。
お腹いっぱいなのに、食べられちゃうのよね~🍀







ゆったりランチの後はいよいよお目当の大覚寺と源光庵。

大覚寺は、旧嵯峨御所大覚寺門跡というのが正式名称。

平安時代に嵯峨天皇が営まれた離宮がお寺に改められたもので、いわゆるお寺というより、ずばり御所。













見どころいっぱいです。

この夏5年ぶりに公開された秩父宮御殿にも行ってきました。



月の名所、大沢池。









次はきぬがけの道を通って、洛北鷹ヶ峰の
源光庵。



ここは、以前JRの「そうだ、京都に行こう‼️」のポスターになったところ。
丸い「悟りの窓」と四角の「迷いの窓」。




ポスターは、コレ‼️



またまた、京都の魅力、再発見の旅でした*\(^o^)/*

お土産は、嵯峨野で買い求めた竹の大根おろし器。





こんな感じで、できました*\(^o^)/*
大根おろしというよりも、細切り大根。
歯応えもしっかりあって、お素麺の薬味にいいですね。



思い出の京の夏の旅2015でした*\(^o^)/*