雨予報の一週間・ 天気が回復しそうと急きょ近場の日ノ浦山へ山仲間と登った。日ノ浦山
だけで済む仲間ではないとは思ったが、山から山への縦走以外は林道・車道を延々と歩いた。
山も低山だが急下降の連続で"やっぱり凄い"の登山だった。後半足引きずって歩いたよ~
JR海田市駅に集合AM7:50。西国街道として栄えた海田町・旧家の残る安芸山陽道を
ふるさと館裏のDコース登山口まで街道筋の歴史的な雰囲気を味わいながら歩いた~
ふるさと館裏にそびえる巨樹(海田観音免のクスノキ)に力を頂き、登山開始~
以前は畑であったろう冬枯れの石積道の側を歩く~
可愛いオレンジの実。何の実かねえと言いながら~~
雨露がきれい!! 私のカメラでもキラキラが撮れたよ(*^。^*)
落葉踏みしめながら山道へ入った~ AM9:07 続きます