タナタカさんの山と絵便り

趣味の山登りと水彩画を中心に日々のつれづれをお便りします

河平連山(こうひられんざん)登山行 ②

2020-03-06 10:11:24 | 日記

河平連山の稜線を歩いています。稜線漫歩の縦走路の景色をUP・・・

 


三倉岳・羅漢山あたり眺望~

 

句に詠まれているように滑りやすいザレ場道を上り下りしながら景色も堪能しながら進んだ~


そしてこの連山最高峰の河平山(5号峰/555.2m)へ到着・ここにだけ河平連山の標識がある~

 
廿日市20名山登頂の記念撮影したよ(*^。^*)  昼食休憩・・・


青空に伸びやかな雲~~

 

 
広島県・山口県・島根県の山々海の景色・・・

   

 

 

 

 


樽川の三段滝

 

 

 

 
自分では詠めないので感心しながらの川柳登山道・楽しませてもらった~

東登山口へ下山。稜線漫歩の縦走・無事終了~ 山仲間さんありがとう!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 河平連山(こうひられんざん)... | トップ | 人物デッサン »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
高平連山稜線 (さっちゃん)
2020-03-07 09:41:54
良いお天気に高平連山の稜線を歩くと眺望もよく、
大きな岩や 沢山の川柳に出会い楽しい稜線漫歩の縦走でしたね。
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事