![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eto_hitsuji.gif)
かつてニコ中であったこの夫妻が、再びニコチン中毒になることはもう無いでしょう。
***********************************************************************
怖い肺炎を予防する(6)禁煙も大事
司会:では、改めて予防ということで先生がおっしゃっていた規則正しい生活、そして禁煙ですとか、生活は変わりましたか?
中尾:たばこを吸えなくなりました。
司会:おやめになったんですか。
中尾:ええ、もうね。
司会:それをきっかけに?
中尾:志乃は私の前で平気で吸っていました。だけど、私がやめたらやめました。
司会:素敵ですね。今は2人でもうおたばこは?
中尾:全く。
池波:影響があるのかどうかわかりませんけれども、禁煙して、肺炎球菌ワクチンを打ってから、全然風邪を引かなくなりました。
木田:それは言われますね。私の患者さんの中にも、肺炎球菌ワクチンを打ってから風邪を引く頻度が、すっかり少なくなりましたと言われる方が多いですね。
池波:あれから、ゼロね。
中尾:私も全く。
木田:ちょうどタイミングよく禁煙されたということもあるでしょうね。予防は、そのようにして組み合わせていくのが一番大事なのです。
2010年5月4日 読売新聞より
***********************************************************************
中尾彬さんは、かつて急性肺炎に罹りました。それにより、長年愛用してきたタバコを止めました(愛用という言葉は正しくないが)。酒豪でもあったそうで、同時に酒も止めたそうです。
闘病中は地獄だったそうです。二度と地獄に落ちるような愚かな事はしないでしょう。
中尾・池波夫妻は最近になってタバコを止めたので、(肺を含めた)ガンの芽が現れているかもしれません。数年は精密検査を受けるべきです。
あと、司会の人が「今は2人でもうおたばこは?」という質問をされていましたが、他人に迷惑・危険を撒き散らし、殺傷力のあるタバコに「お(御)」を付ける必要はありません。
☆受動喫煙防止条例制定署名お願いします!
公共的施設における受動喫煙防止条例の制定(署名TV)
★無煙環境実現の為にご参加をお願いします!
全国禁煙推進地方議員連絡会
☆タバコ値上げ賛成署名お願いします!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/06/dad9fd953542d0db1f2bf9d46de59de9.png)
日本医師会「国民の健康のため たばこ税の増税に賛成します」
でわでわm(_ _)m。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/64/03f835eacb17b6763621be6207e1ee91.png)