タバコってなんですか?

日本のタバコ規制が進まないのは財務省、JT、悪法・たばこ事業法の三悪が元凶です。

【6月2日】徳島県「タバコと健康に関する講演会」  

2011-05-31 15:00:00 | タバコのニュース(イベント関連)
こんにちわ。
徳島県が6月2日(木)に「タバコと健康に関する講演会」を開催します。平日の開催なので参加者は限られますが、都合がよければ是非ご参加ください。

タバコと健康に関する講演会の開催について

【日  時】 平成23年6月2日(木) 
        午後2時から午後3時30分まで(受付は午後1時30分から)

【場   所】 徳島県職員会館 第1・第2会議室

【講  師】 木村内科・呼吸器科医院(高松市) 
        名誉院長 森田 純二先生

【演   題】 「職場の健康管理は禁煙から」  ~受動喫煙の実態を知りましょう~

【費  用】 無料


お申込みとお問い合わせは・・・
徳島県企画総務部 職員厚生課 健康管理担当まで
電話 088-621-2037 FAX088-621-2826  
*お名前、お電話番号をお伺いします。当日の飛び入り参加も大歓迎です。


☆京都府受動喫煙防止条例の署名をよろしくお願いします!
クリーンエア京都署名

★無煙環境実現の為にご参加をお願いします!
全国禁煙推進地方議員連絡会

☆タバコ値上げ賛成署名お願いします!


日本医師会「国民の健康のため たばこ税の増税に賛成します」

でわでわm(_ _)m。

 

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 南海電鉄特急が全面禁煙で、... | トップ | 今日は世界禁煙デーなんです... »
最新の画像もっと見る

タバコのニュース(イベント関連)」カテゴリの最新記事