タバコってなんですか?

日本のタバコ規制が進まないのは財務省、JT、悪法・たばこ事業法の三悪が元凶です。

松阪市、公用車を全面禁煙に

2010-06-03 18:00:00 | タバコのニュース(禁煙環境)
こんにちわ。
去年は禁煙週間限定で公用車を禁煙にした松阪市ですが、今年は永続的に公用車を全面禁煙にします。
***********************************************************************
公用車を全面禁煙 松阪市の462台、灰皿は撤去

 松阪市は31日の「世界禁煙デー」から、市の公用車計462台を全面禁煙にした。

 市は7年前の健康増進法の施行以来、庁舎内での分煙などに取り組んできた。昨年は5月31日からの1週間、期間限定で公用車を禁煙に。職員の健康増進などを目指し、今年から完全禁煙にすることを決めた。

 市役所では公用車の駐車場などに禁煙を呼び掛ける張り紙を掲示し、車から灰皿を取り外した。公用車登録をしている職員の私有自動車も、勤務中は禁煙を呼び掛ける。山中光茂市長は「職員が公用車でたばこを吸うことに、市民から批判もあった。今後も、職員の行動を市民目線で見直したい」と話している。 

2010年6月1日 中日新聞より
***********************************************************************
 公用車を全面禁煙にしても、車内で隠れ喫煙する職員がいるかもしれません。車内で喫煙してもその後に乗った人が非喫煙者ならすぐに分かるので、隠れ喫煙をしようと考えている職員は止めたほうがいいでしょう。そんな見っとも無いことをするよりかは禁煙すべきです。


★2010年世界禁煙デーイベントはこちらです。
世界禁煙デー2010イベント一覧

☆受動喫煙防止条例制定署名お願いします!
公共的施設における受動喫煙防止条例の制定(署名TV)

★無煙環境実現の為にご参加をお願いします!
全国禁煙推進地方議員連絡会

☆タバコ値上げ賛成署名お願いします!


日本医師会「国民の健康のため たばこ税の増税に賛成します」

でわでわm(_ _)m。


 

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 苫小牧のタクシー、6月1日... | トップ | そこまで辛い思いをしてなぜ... »
最新の画像もっと見る

タバコのニュース(禁煙環境)」カテゴリの最新記事