![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eto_hitsuji.gif)
そこまで辛い目に遭っておきながらなぜ止められないのか?それは簡単。ニコチンの依存性が高いからです。
***********************************************************************
閑想閑話:きょう5月31日は「世界禁煙デー」… /島根
きょう5月31日は「世界禁煙デー」です。喫煙派の私にとっては“耳の痛い”話ですが、禁煙の流れは止められません。県旅客自動車協会によると、加盟、非加盟のタクシー会社も対応を変え、県内では大半のタクシーが全面禁煙となります▲マイカー取材が多いのでタクシーに乗る機会は少ないのですが、運転手さんの立場を考えれば致し方ありません。ただ、昨年はあったJR特急「やくも」の喫煙室が、この春には使えなくなっていたことには驚きました。駅員に聞いたところ、昨年6月1日以降、廃止したとのこと。ショックでした▲衝撃はそれだけではありません。JTは4月、今年10月以降の値上げを発表したからです。1日2箱は空けるマイルドセブンは1箱110円値上げで410円。ざっと計算すると1カ月2万5000円です。体にも財布にも悪いのは分かっているのですが、なかなかやめられません。「絶対にやめない」とは言っているものの、「電子たばこはいいよ」と聞くと、ついつい弱気になったりして。
2010年5月31日 毎日.jpより
***********************************************************************
この記事に書いてある要素だけでも十分にタバコを止める理由はあるというのに、それでもこの記者はタバコを止めることが出来ません。それほどタバコ(ニコチン)の依存性は高いのです。決して喫煙者の言うところの嗜好品ではありません。
この記者もタバコを止めなければ喫煙所を探し回り、人々からタバコ臭いと煙たがれる哀煙家のままです。しかし、そうなってでも言い訳をしながら喫煙し続けるとそれは完全にニコチン中毒です。絶対に病院に行ったほうがいいです。
★2010年世界禁煙デーイベントはこちらです。
世界禁煙デー2010イベント一覧
☆受動喫煙防止条例制定署名お願いします!
公共的施設における受動喫煙防止条例の制定(署名TV)
★無煙環境実現の為にご参加をお願いします!
全国禁煙推進地方議員連絡会
☆タバコ値上げ賛成署名お願いします!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/06/dad9fd953542d0db1f2bf9d46de59de9.png)
日本医師会「国民の健康のため たばこ税の増税に賛成します」
でわでわm(_ _)m。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/64/03f835eacb17b6763621be6207e1ee91.png)