
これは警察官の不祥事でしょう。
*************************************************************************
取調室での焼死、署員らを捜査へ 業過致死容疑
愛知県警熱田署の刑事課取調室で、灯油をかぶった状態の無職の男性(45)の体に火がつき、広範囲熱傷で死亡した事件で、県警は12日、取り調べにあたった署員らについて業務上過失致死の疑いで捜査を始める方針を固めた。
県警は、署員らが取り調べの際に男性に不用意にライターを手渡し、男性の死亡という重大な結果を招いていることから、刑事責任の有無について調べることが不可欠と判断した。
2008年5月12日 朝日新聞より
*************************************************************************
取調室で炎上、灯油まみれ男性焼死
名古屋市熱田区の愛知県警熱田署の取調室で11日、灯油をかぶって保護されていた無職久保田一二三さん(45)の体に火が付き、搬送先の病院で死亡した。任意での聴取中、たばこを吸いたいという久保田さんの求めに応じ、署員が机に置いたライターから引火したとみられる。県警本部警務課監察官室は、取り調べ方法に問題がなかったか、署員から事情を聴いている。
久保田さんが全身やけどを負ったのは11日午前0時15分ごろ。当時、熱田署2階の刑事課取調室では署員3人が調べにあたっていたという。飲酒検査を拒んだ久保田さんが「たばこを吸わせてくれれば検査に応じる」と要求。署員が久保田さんの出した300円で、同署3階の自販機からたばこを購入し、署員のライター、灰皿とともに取調室の机に置いたという。
検査後、取調室の床にあぐらをかいていた久保田さんのズボンの右ひざ部分から、署員が目を離している間に炎が上がった。全員で消そうとしたが、久保田さんが立ち上がった瞬間、全身に激しく燃え広がったという。
署員が別の部屋にあった消火器2本で消火したが、久保田さんは全身にやけどを負っていた。署員の119番で駆けつけた救急隊が病院に搬送し、集中治療室(ICU)に入っていたが、久保田さんは午後9時26分、広範囲熱傷で死亡した。消火にあたった巡査部長(54)は手にやけどを負ったが軽傷だった。
2008年5月12日 nikkansports.comより
*************************************************************************
記事を見る限りでは酔っ払っているとはいえ灯油がかかった体で喫煙するこの男性も自業自得なんでしょうが、それよりも注目すべき点は警察官が禁煙である取調べ室内でこの灯油がかかった男性にタバコを差し出し、許可したということでしょう。まさか、灯油程度では引火しないとでも考えたのでしょうかね。もしかしたらこれにより警察署全体が火事になっていたかもしれません。
取調室は密室なので本当にこの男性が喫煙していたか(警察官の供述内容も微妙なものもありますし)、というのも定かではないですが、禁煙である取調室で誰かが喫煙いたことは確実です。愛知県警はこの取調べに関わった警察官を徹底的に取り調べ事実を解明して欲しいです。
でわでわm(_ _)m。