
パスタ大皿盛り
今日もなじみのDa Lorenzo 大皿はカルボナーラとラザーニャとペペロンチーノ 奥にはフライドカラマリ ...

フィオレンティーナ
いつものイタリアンで、Tボーンステーキ。 ・・食いきれなかった・・

ローマ(3)カルボナーラ発祥のお店
てなことで昼時になってきましたので、カルボナーラ発祥という噂のお店、 ホスタリア・ラ・カルボナーラ という頃までやってきました。 店の入り口はちっちゃくて分かりにくいけど中...

ローマ(9)シンプルパスタ
なんていうパスタか忘れましたが、 カルボナーラほどではない、チーズベースのパスタ。 これはね、 おいしかったです。 ...

ローマ(13)ディナー
チーズと生ハムのアペタイザー さすがにチーズうまい。 トリュフつきのビーフタルタル 赤ワインの原酒にちかいもの。 なんだか梅酒みたいだった。 ...

イタリアン
近所のイタリアンで、ステーキにペペロンチーノ。 もはや最近定番化しつつあるこの頼み方...

Da Lorenzo
よく行くイタリアン。 ステーキに、付け合せにペペロンチーノ。 うましです。

caffe Mauro
近所のよく行く喫茶店にて。 シーフードグリル。 ナンみたいなパンがつきます。 お得。...

Rosetta
今日もお気に入りのロゼッタで夕食です。 クロケットに鴨のロースト載せ、カルボナーラ、...

一凛堂:牡蠣とベーコンの季節のパスタ
たまにはイタリアンに行くこともあるさ。 日本のイタリアンはメニューが豊富でいいよね。
- 旅行(148)
- 城・城址(88)
- クルマ(32)
- 温泉・サウナ(122)
- 美術館・博物館(61)
- カメラ(137)
- コンテンツ(336)
- 読書(248)
- ゲーム(99)
- ノルウェー(6)
- イングランド(35)
- オランダ(10)
- ドイツ(10)
- チェコ(24)
- オーストリア(43)
- ハンガリー(138)
- フランス(20)
- スイス(26)
- スロベニア(4)
- クロアチア(40)
- スペイン(22)
- イタリア(42)
- USA(2)
- 中国(41)
- ベトナム(2)
- 北海道(272)
- 青森(7)
- 岩手(19)
- 秋田(9)
- 宮城(11)
- 山形(8)
- 新潟(2)
- 福島(4)
- 茨城(3)
- 栃木(10)
- 埼玉(3)
- 群馬(6)
- 千葉(12)
- 東京(38)
- 神奈川(21)
- 山梨(14)
- 静岡(43)
- 長野(26)
- 富山(28)
- 愛知(73)
- 岐阜(28)
- 石川(22)
- 三重(187)
- 福井(27)
- 滋賀(211)
- 奈良(117)
- 京都(364)
- 和歌山(74)
- 大阪(98)
- 兵庫(32)
- 鳥取(8)
- 岡山(18)
- 徳島(7)
- 香川(11)
- 島根(21)
- 高知(9)
- 広島(40)
- 愛媛(49)
- 山口(20)
- 大分(14)
- 宮崎(3)
- 福岡(7)
- 熊本(16)
- 佐賀(4)
- 長崎(14)
- 鹿児島(21)
- 日記(874)
- カレー(62)
- ラーメン(161)
- 定食(113)
- バル(72)
- カフェ(34)
- 居酒屋(162)
- 揚げもん(25)
- 粉もん(28)
- 和コース(66)
- 中華(78)
- イタリアン(16)
- ジャーマン(14)
- フレンチ(13)
- ハンガリアン(16)
- 洋食(39)
- 焼肉(94)
- 寿司(78)
- そば(18)
- うどん(36)
- 牛丼(34)
- 豚丼(21)
- 親子丼(25)
- かつ丼(111)
- 天丼(11)
- 海鮮丼(66)
- 鰻丼(35)
- その他の丼(19)