生中とお通しの枝豆とキャベツ。
ビールうめぇっ。
注:時制は8月最初の週で、蔓延防止や緊急事態などの宣言はまだこのエリアには適用されてませんでした。。
最初のオーダー、かわぽん。
鶏皮の竜田揚げっぽいやつをポン酢であえたやつだな。サクサクでうまい。
安いけどけっこう量もあるし これはいい焼鳥屋。認定!
はさみ・きも・しそ巻き・かわ。を2本ずつ。
基本は3本ずつだけど一本ずつのオーダーでも大丈夫です、とメニューに書いてあるので、2本ずつにさせてもらった。
いずれも一本百数十円のやつだ。
うまぁ。正直この4種類のリピートでもいいかもしれない。
とちゅう、カラアゲで休憩。
ビールお替りして。
揚げたての唐揚げめちゃウマ。ジュワっと出てくる肉汁。
さっきの鶏皮ポン酢の残ったポン酢にディップしてみたりする。これもうまっ。
イカキムチ。
今日のおすすめというちっちゃいホワイトボードの「万願寺甘とう」ってやつが気になったのだが、カウンター内が何やら忙しそうだったので、ちょっと簡単なやつにしてみた。
ハイボールにチェンジ。
ラストは しいたけ、はらみ、ずり を各2本。
ふぁーおいしかった。焼鳥屋さんでマイペース(半ば長嶋食い)できたのがうれしい。
今日はよく寝れそうだ。
食後、お店の外観を記念撮影。
こういう外観のお店っていい味出しますよね。。