大泉学園にある、ねこ・音楽・本をテーマにしたコンセプトカフェ、café Mo.free(カフェモフリー)さんで開催中のアート展示、三毛猫展に出展参加している。
⇒アートグループ展 三毛猫展@カフェモフリーに参加します
三毛猫展は、お店の看板猫、三毛猫なつ先生の生誕祭記念と銘打って実施している企画。保護猫団体しあわせねこの会から店主のもとにやってきたのが7月28日なのだ。
おめでとう!モフリーさんにはお世話になっていることもあり、あたし自身もとてもうれしい。
お誕生日そのものは過ぎて、なつ先生はいまや8歳。そして三毛猫展そのものは8月4日(日)まで開催しているから、気になる方はどうぞお運びください。
⇒アート展示★三毛猫展の様子 @ねこ・音楽・本のカフェモフリーcafé Mo.free
前回の記事を書いたときにちょうどよい画像がなくて紹介できなかった下島みちこさんのコーナー
下島さんは東京近郊のデパートでもよく販売されている方。かわいらしい猫の作品でオーダーも多い。カフェモフリーのメニューや看板のイラストも描かれているよ。
前回お話したときに聞いたのだけど、かなり昔(ネットが一般的になる前)から通販をされているとのこと。自作の便箋を使っていたところそれが評判になったらしい。
という情報もいただいたりして、ありがたい。ご一緒させていただく作家さんからいろいろと吸収させていただければともおもっている。
研究の一環で、そして純粋にかわいいから、同じく三毛猫展でご一緒させていただいている、たろくろさんの紙文具セットを購入した。
デザイナーの方だからやっぱりセンスがすごいいい。
このなつ先生のバースデー色紙も、たろくろさんがいろいろ考えてくれた。
見開きになっていて、シールを準備するところとか、心遣いが細やかだよね。
猫びより・一志敦子さんも参加されているよ。
⇒三毛猫展@カフェモフリーで雑誌猫びよりの一志敦子さんが猫の似顔絵を描いている
みなさまと一緒に展示させていただけて、ありがたい。恵まれているとおもっている。
もちろんお客様に楽しんでいただこうという気持ちはあるけれど、それと同時にご一緒させていただく作家さんからいっぱい吸収させていただこうとおもった一か月だった。そしてモフリーさんに感謝している。
ではまた
---
7月31日(水)、8月3日(土)15時~20時、三毛猫展に在店予定です。タロット占いメニューも作らせていただきます。よろしければ~
◆臼村さおり twitter @saori_u
思考していることを投稿しています。
◆エネルギーサロン・タンタン
~身体の健康と無意識のパワーへ Have a Beautiful Day~