つぶつぶタンタン 臼村さおりの物語

身体の健康と無意識のパワーへ 癒しの旅~Have a Beautiful Day.~

黄色の花を摘む 水仙

2021-04-03 23:34:50 | 鉱物のチカラ

今日は汗ばむくらいの埼玉でした。

水仙の花がそろそろ枯れだしたので、ドライフラワーの準備を始めています。

白から黄色、いろいろな水仙があります。花の種類がわかったら楽しいだろうなあ。

そしてせっかく美しいお花とともに暮らさせてもらっているから、描きたい。来年こそ描けたらいいね。いまは心で覚えておくよ。

水仙の花は枯れだすと、花の根元がぷっくりしてきます。来年も美しい元気な花に咲いてもらうためには、そのぷっくりができる前に花を切って、球根に栄養が貯まりやすくするとよい。

けれども少しでも長く咲いていてもらいたくて、つい切るのを先延ばしにしてしまいます。

今日ようやく切り始めました。


水切りにネットに入れて乾燥させています。

水仙の花の一部は、ソイキャンドルやソイキャンドルサッシェにしていく予定です。

黄色は元気で心が明るくなりますね。

そのあと進出してきて芝生を除去して、ある苗を植えるための穴を掘りました。疲れました。

疲れたけれど、土いじりは心が安らぎます。なんだか気持ちがとてもリフレッシュされる。

トントンと30号のキャンバス張りもして、身体を動かした日だったなぁ。


つい先ほどまで開催していたオンラインの読書交換会も楽しかった。

そんな今日でした。

みなさまにとっても素晴らしい日でありましたように。


臼村さおり twitter @saori_u
思考していることを投稿しています。

エネルギーサロン・タンタン
~身体の健康と無意識のパワーへ Have a Beautiful Day~


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« イランの新年ノウルーズは春... | トップ | 【芸術】ペンキ塗りローラー... »
最新の画像もっと見る