大泉学園カフェモフリーさんで開催中のアートグループ展・三毛猫展の作品を入れ替えた。
三毛猫展というその名の通り、お店の看板猫が三毛猫なことにちなんで、三毛猫をテーマにしたアート展示をしている。
⇒アート展示★三毛猫展の様子 @ねこ・音楽・本のカフェモフリーcafé Mo.free
A5ぐらいのサイズの作品とはがき大1枚を展示させていただいていて、今回はA5サイズの2枚を入れ替えた。
よく見ると三毛猫が隠れているのわかるかな。よかったら探してみて。右側の作品はラメで光っていて、撮影が難しい。光の入る角度によって違った表情を見せてくれる。よかったら現物をご高覧ください。
・・・明後日、8月4日(日)までで申し訳ない。
上の画像だと、左下ものが紫っぽい三毛猫だよ。
すっかり猛暑なここ数日だけど、作品をちょうど入れ替えた先日は、友人たちが遊びに来てくれてとてもうれしかった。
先日、いつぶりかわからないくらいの感銘を、中国茶会で受けた。そのお茶会をやっていた友人もスタッフさんたちと一緒に来てくれた。
⇒場を楽しみ、同時に遠くにいる大切な存在を慈しむ。中国茶道のお茶会
実のところかなりビビっていた。もちろんあたしなりにベストを尽くしている。
尽くしているけれど、なんというか彼女は本当にすごいから、「さおりさん何ナメタことやっているの?」と思われるんじゃないかともおもっており、、、でも楽しんでいただけたようで、ほっとした。
いまさらなのだけれど、ボールペンのなくなるペースに驚かれたよ。けっこう普通によく使いきるし、先日二科展に応募した作品くらいの大きさになるとたぶんそれぞれ3~4本くらいずつペンを使っている。
⇒二科展(2019 第104回)の審査に東京国立美術館まで
なんともおもっていなかったのだけれど、一般的な感覚からするとボールペンのインクを使い切るって珍しい感覚みたい。
ちょっとずつ定期的に応援くださる方が増え、また初めてあたしの作品を観てくれる方も増えてきている。モフリーさんは素敵なお店だから、来た友人たちはそれだけで喜んでくれるのも心強い。これからも精進するよ。
いつもどうもありがとう。
---
本日3日(土)15時~20時、三毛猫展に在店します。タロット占いもさせていただきます。
◆臼村さおり twitter @saori_u
思考していることを投稿しています。
◆エネルギーサロン・タンタン
~身体の健康と無意識のパワーへ Have a Beautiful Day~