千の風工房から

思い出を形にしてみたい
日頃のつぶやきを ぽちぽちと書いてみたい

釉薬の違い

2015-09-26 19:41:51 | 陶人形
久しぶりに陶芸教室に行ったら、いくつか焼き上がっていた。
黒土で作った歌姫二体。
これの釉薬は白マット       これは透明釉

ぱっと見、大きな差がないように思う。
透明釉の方が華やかな感じがしないでもない。
やはり気持ち的に白マットの方が落ち着く。

どちらも半磁器の肌が白く、不自然に浮き上がった。
透明釉の場合、全部かけた方が洒落た感じになったかもしれない。
これからもいろいろ試してみたい。

最新の画像もっと見る

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
クレヨンで (はなこころ)
2015-09-26 20:47:02
塗って
石灰をかけるか
透明をかけるか
迷います。
出来上がり
石灰は光る、透明はマット、

覚えています。
返信する
こんにちは (招き猫)
2015-09-27 14:58:12
釉薬によって仕上がりが全く違いますよね。
試してみても、完成までに期間があって
どう試したのか忘れていて
いつまでたっても上達しない私です。

お人形のカーブや表情
いつも素敵です。
返信する
待ってました(^-^)/ (土生夢)
2015-09-28 16:06:43
歌姫、完成ですね(*^_^*)
マットな感じも、艶っぽい感じもどちらも素敵です。どんな色に仕上がるのか、楽しみにしていました(^-^)/ 表情、曲線、色合い、うっとりします。髪の色も素敵です**
返信する
決められない (waiwai)
2015-09-28 19:19:38
どちらも良さがあって・・・どちらにするか決められません

って・・・

頂けるわけではありませんが
返信する
はなこころさんへ (タヌキ猫)
2015-09-29 10:07:39
マットと透明釉と名前は知って区別はしているのですが、成分まで分かっていないのです。以前教えていただいた酸化と還元だって、ときどき怪しくなります。
 私、成形する人あとは師匠任せですから。
なかなか独り立ちできません。する気もあるのやら?
返信する
招き猫さんへ (タヌキ猫)
2015-09-29 10:12:32
嬉しくなるくらい同じです。
忘れた頃に焼き上がる。

ひどくなると、色土の見本を作っても配合割合を忘れてしまうのです。メモのシールが剥げたりすると騒ぎです。
メモした紙をどこにしまったかさえ思い出せない。
だから、見本とは名ばかり。
いつも一発勝負ですから師匠に「ズボラ」または「山師」と呼ばれています。
返信する
土生夢さんへ (タヌキ猫)
2015-09-29 10:16:56
できました。
忘れてました。
土生夢さんの作品のように、心が温かくなる側に置きたくなる作品を創りたいです。
良かれと思って作るのだけれど、どこか不自然というか不気味ではありませんか?家族には不評です。
返信する
waiwaiさんへ (タヌキ猫)
2015-09-29 10:23:58
公募展に出すには小さい。飾っておくには可愛くない。差し上げるにはアラが目立つ。そんなのが行き場を失ってプチプチに包まれて衣装箱に入り、洗濯干し場に積んであります。
顔ができちゃうと捨てにくいではありませんか。いつか法要をあげて土に埋めようと思うのですが・・・・将来子孫が庭を掘ったらゾコゾコ出てくる・・・驚かせようかと・・・
返信する
Unknown (土生夢)
2015-10-01 00:49:40
お花を生けた時の事を考えると、この色合い、素敵だと思いますが… 私は基本絵の具なので、釉薬のような深みが出ないんです。私はこの渋い感じの色合いが好きです^_^
返信する

コメントを投稿