もったいないことした 2010-12-27 09:47:00 | 日記 最高に美味しい切り干しができた。なのに、大きな瓶が冷蔵庫に入らないので、寒い場所とふんで廊下に出しておいた。家事の師匠に「小分けして冷蔵庫にいれておくように」指導されたけどそのままにしておいた。きょう、補充しようと食べてみたら・・・・・少し、酸味を感じた!所詮家事見習いであった。深く反省!!こっそり、よく洗って、絞って、漬け直した。が、・・・・・見破られるだろうなあ例え廊下といえ、屋内は思ったより暖かいんだと知った。
一手間かける 2010-12-24 10:39:00 | 日記 知人宅で美味しいコーヒーをいただいた。「どこで?」「○○インスタントよ」「え!」挽きたてコーヒーかと思っていたら我が家と同じインスタント???彼女曰く、ガラスのサーバーで溶かしてから、もう一度さっと温め、カップに注ぐ。味も雰囲気も喫茶店並み。要は一手間かけることかな。
昔とった・・・・ 2010-12-22 13:25:00 | 日記 ある会の打ち合わせの時「昔とった狐塚で司会進行していただけないかしら」と言われた。聞き間違いかな?、聞き流そうかと思ったのだけれど、やっぱり「今、何て言った」と聞きかえしてしまった。「昔とった狐塚」とくりかえす。ギャハハと笑い飛ばした。涙を出して笑うのもいる。そしたら 彼女 曰く「昔捕獲した狐の塚でなかったら、きねずかって何よ!」 笑った者一同、黙って下を向いた。笑う資格はない。調べておこう。
でーきた できた 2010-12-17 09:46:00 | 日記 嬉しいじゃあないの。瓶の蓋を開けたら豆の香りがして、おいしそうな味噌になっていた。嬉しいじゃあないの。蓋を開けたら真っ赤に使ったキムチがこれまた食欲をそそる。嬉しいじゃあないの。大きなポリバケツの蓋を取ったら、糠の臭いがぷ~んとして沢庵の水があがっていた。そろそろ食べ時ですよだって。