陶で人形を作り始めた頃は、いまのような猫ブームではなかったように思う。
あまった粘土で猫の箸置きを作っているうちに、少しづつ変化して今のかたちになっている。
犬だか猫だか分からないのもあるし、空想上の猫のようなものもつくったことがある。
猫を作っていると心がなごむ。今も,行きづまると猫を作っている。


どちらも4×10×h8㎝
あまった粘土で猫の箸置きを作っているうちに、少しづつ変化して今のかたちになっている。
犬だか猫だか分からないのもあるし、空想上の猫のようなものもつくったことがある。
猫を作っていると心がなごむ。今も,行きづまると猫を作っている。


どちらも4×10×h8㎝