ワークショップに参加 2012-07-25 13:00:20 | 陶人形 ワークショップに行ってきた。 あこがれの鈴木若弥さんのワークショップである。 5時間かけて製作・・・・楽しかった。 私の人形とは作り方はまったく違うし、足下にも及ばない。 でも、人形作りのヒントや発見がいっぱいあった。 できあがったものも、似てはいるけれど全然違う。 本物が放つオーラがない。 本物はもっと張りがあって瑞々しくて・・・すばらしい! 私も人に伝えられるほどの技をもてるようになりたいとも思う。 粘土遊びでそれはそれで楽しいのだけれど・・・
そもそもの・・ 2012-07-04 12:09:41 | 陶人形 そもそもの始まりは、デパートで陶でできたお地蔵様を見たことだった。 小さくて素朴で手元に置きたいと思った。 ところが値段が3,000円以上だった。 なら、自分で作ってみよう・・・ということになった。 品のない貧弱なお地蔵様ではあるけれど・・・できた。 母も気に入ってくれた。 赤い座布団を用意して、玄関先に飾って出勤した。 家に戻ると、玄関には赤い座布団の上に大きな白菜が飾ってあった。 お地蔵様が白菜に化けた。ではなくて御利益があった。 味をしめた。 これが陶人形を作り始めたそもそものはじまりはじまり