おばあちゃんの素朴な○○塾というような本を読んでいたら、世界の民間療法がいくつか載っていた。
風邪のひき始めに呑むとよいと書かれていたもの。
寝る前にあたためたビール(ドイツ)= *(びっくり1)*想像つかない
ラム酒などのお湯割り(フランス)= フムフム納得
温めた牛乳に生卵を入れたものを飲む(インドネシア)=う~ん?
コーラを沸騰させてレモンを入れたものを飲む(シンガポール)=*(はてな)*
日本は玉子酒と書いてあると思ったら「ネギを首にまく」と書いてあった。
あの棒のようなものをどうやってまくの*(はてな)*
風邪のひき始めに呑むとよいと書かれていたもの。
寝る前にあたためたビール(ドイツ)= *(びっくり1)*想像つかない
ラム酒などのお湯割り(フランス)= フムフム納得
温めた牛乳に生卵を入れたものを飲む(インドネシア)=う~ん?
コーラを沸騰させてレモンを入れたものを飲む(シンガポール)=*(はてな)*
日本は玉子酒と書いてあると思ったら「ネギを首にまく」と書いてあった。
あの棒のようなものをどうやってまくの*(はてな)*