去年挿したラベンダーが蕾をつけ始めた。
スティックをつくるのも楽しい。
今年も色んなリボンを用意しよう。
それよりも、ラベンダーを飾って香りを楽しむ入れ物を用意しなければ・・・。
先日、焼き上がったこの作品にしよう。
もう少しほしいな。
大作はしばらくお休みし、手頃な籠付き人形を作ることにしよう。
スティックをつくるのも楽しい。
今年も色んなリボンを用意しよう。
それよりも、ラベンダーを飾って香りを楽しむ入れ物を用意しなければ・・・。
先日、焼き上がったこの作品にしよう。
もう少しほしいな。
大作はしばらくお休みし、手頃な籠付き人形を作ることにしよう。
母親像が再生できたら、弾みがついた。
思い立ったが・・・何とやらで早速とりかかった。結局前回同様に肩車とした。
変身前
変身後
少し、細身の男前になった。下半身が太く、ぽっちゃりお腹の不自然さが目につくが、妥協することにした。さて、一番心配な、素焼きをした場合の収縮率????
紙粘土で、下半身の周りを約1㎝の厚さでまき、中に止めのための爪を作った。
うまくいけば、すっぽりと上半身が下半身の上にのる。
まるで、人形のふた物をつくっているよう。
大きくえぐれた部分は、鞄を提げている感じにごまかした。
この度は、空気の逃げ場を意識しながら、作った。あとは、ゆっくり丁寧に仕上げながら乾燥させ
なんとか完成させたいものだ。
思い立ったが・・・何とやらで早速とりかかった。結局前回同様に肩車とした。
変身前

変身後

少し、細身の男前になった。下半身が太く、ぽっちゃりお腹の不自然さが目につくが、妥協することにした。さて、一番心配な、素焼きをした場合の収縮率????

うまくいけば、すっぽりと上半身が下半身の上にのる。
まるで、人形のふた物をつくっているよう。
大きくえぐれた部分は、鞄を提げている感じにごまかした。
この度は、空気の逃げ場を意識しながら、作った。あとは、ゆっくり丁寧に仕上げながら乾燥させ
なんとか完成させたいものだ。