大阪側から無事に山越えをして
粉河寺に向かいました
大型観光バスの並ぶ駐車場をさけて個人経営の小さなパーキングに
山里らしくなんとつがいの鷹が店番??
人が敷地内に入るとキ~~と言うような鳴き声で家人を呼びます
いいですね~
まずは大きな朱色の大門
両側には立派な仁王像が守っていました
山門を潜るとみやげ物屋が目に付き
この辺りの柑橘系の果物・柿の葉寿司などが並んでいました
石畳の両側には梅・桜・枝垂桜と
桃色・薄ピンク春の彩が出迎えてくれました
和歌山の春は桃も梅も桜も同時期に咲くそうです
花々を楽しみつつ進むと中門に
中門をくぐると左側に石庭が目をひきます
こういう風に一段低く石組みを組み
上段に本堂があるのはここだけだそうです
境内にはいくつかのお堂や鐘つき堂など建物が点在し
桜のほか大きな楠木もありました
明日も粉河寺の続きです
粉河寺に向かいました
大型観光バスの並ぶ駐車場をさけて個人経営の小さなパーキングに
山里らしくなんとつがいの鷹が店番??
人が敷地内に入るとキ~~と言うような鳴き声で家人を呼びます
いいですね~
まずは大きな朱色の大門
両側には立派な仁王像が守っていました
山門を潜るとみやげ物屋が目に付き
この辺りの柑橘系の果物・柿の葉寿司などが並んでいました
石畳の両側には梅・桜・枝垂桜と
桃色・薄ピンク春の彩が出迎えてくれました
和歌山の春は桃も梅も桜も同時期に咲くそうです
花々を楽しみつつ進むと中門に
中門をくぐると左側に石庭が目をひきます
こういう風に一段低く石組みを組み
上段に本堂があるのはここだけだそうです
境内にはいくつかのお堂や鐘つき堂など建物が点在し
桜のほか大きな楠木もありました
明日も粉河寺の続きです