こどもたちの未来へ  

Más vale prevenir que lamentar.

三日連続トレイルへ      芦屋川駅→荒地→東お多福→甲山

2023年09月23日 | 登山って楽しい~

以前住んでたことのある

西宮のシンボル・甲山に登りたくて計画。

四日市から近鉄週末三日フリー切符をフル活用。

一昨日は摩耶ケーブル→昨日は星田連山

そして今日は芦屋川駅に降り立ち

川沿いに歩きます。

登山者がチラホラ歩いてるし

駅から案内板があって迷うことはありません。

鷹尾山から荒地山のルートを

通りたかったので住宅街を右折。

整備された道をクネクネ。

まずは城山に登ります。

住宅街が近くに見える眺め。

いいですね〜

続く鷹尾山はピークが緩やかで

通り過ぎてしまいました(笑)

戻ってしっかり写真に記録。

立派な山頂表示です。

やがて正面に荒地山。

何度かコルにおりるたびに

その姿が近付いてきますが

切立った岩山です。

あれを登るのかーー名前の通りの岩梯子。

手を使ってよじ登っていると

いつの間にか3人グループの真ん中。

すると突然前の方が仲間と

勘違いして話しかけて来ます。

時々こんなことありますよね〜

私がフツーに返すと気付いてくれました。

後ろを見ると同じエンジのTシャツの方。

最初は初対面なのに気さくな方だな~

と思っていたら、ただの間違い。

岩登りの迷いやすいルートだったので

このハプニングのおかげで

コミュニケーション取りながら進めました。

次のなかみ山を過ぎると

今度は向こうから来た二人組に声をかけられ

「六甲最高峰はこっちであってますか?」

途中で道を間違ったようで

Uターンするようアドバイス。

しばらく後ろをついてきていたので

分岐点でもう一度道案内。

このルートは案内板はそこかしこにありますが

見ると、迷いそうな所に無くてロストしたようです。

多くの登山者が休憩している雨ヶ峠を過ぎて右折。

やがて突然に景色が開けます。

草原?みたい…

かつては一面のススキだったそうで

再生プロジェクト実践中ということで

案内板が設置されていました。

間もなく東お多福山山頂。

少し東へおりると絶景ポイントがあります。

刈り込んだ草原が広がっていて

東〜南方面に生駒〜葛城金剛山系〜

紀泉アルプスが一望。ここで昼食休憩。

そして一気にバス停までおり

奥山貯水池へ。

反時計回りに進んで

舗装道を上って行くと

ゴロゴロ岳の案内板です。

なんと山頂まで住宅地。

民家のフェンス横に山頂表示の石碑が立ってます。

フェンス沿いに北上10分で分岐。

迷いましたが気になる「ガベノ城」。

行ってみましたが城趾のようでもなく

ピークを踏んでUターン。

ただし途中に岩稜からの眺めは最高〜

さらに北へ。

そして分岐を東へ間もなくで観音山。眺望無し。

景色の良いパノラマコースで下山。

甲山が徐々に近付いてきます。

二重の塔が見事な

鷲林寺脇を通り

鷲林寺バス停から

甲山墓園を突っ切ると北山貯水池です。

閑散としている自然観察池を

横目で見ながら登山道へ。

階段をひたすら登ると

10分ほどで丸みを帯びた山頂広場に出ます。

眺望無しですが三角点にケルン。

銅銭出土地案内板や

平和塔などあり

散歩されてる方も6-7人見かけました。

南へ下山。この道。

YAMAPではスズメバチの巣があるため

立入禁止となってますがすでに巣は駆除され

安全に通れるようになっていました。

あっという間に神呪寺の鳥居が見え

展望所に行くと東〜南 方向のパノラマ。

公園のような小高い丘を越え

坂の街を抜けると20分ほどで阪急甲陽園駅です。

こんなラッピングに出会いました^^

来週は久々の鈴鹿山脈。

湯の山温泉駅から滋賀・八日市へ〜



最新の画像もっと見る

コメントを投稿