梅雨前線が日本海にジャンプアップしたものの
鈴鹿の山々の天気はどうやら不安定。
とのことで吉野山にいこうと近鉄の始発で奈良に向かいました。
移動中天気をcheckしていたら
大台ケ原の予報が朝イチより改善。
午後には晴れるとのことで
急遽変更して大和八木で下車し
8:15奈良交通バスの大台ケ原行きに乗り込みました。
3時間バスに揺られ到着。
許可のいらない . . . 本文を読む
昨日の雨から一転晴れの予報。
以前から計画していたものの
なかなか実行に移せなかった周回コースへ。
近江鉄道日野駅からバスで20分。
終点の北畑口で下車し
登山口のある西明寺まで歩きました。
ここのバスは残念ながら平日のみなんです涙。
9:15トイレを済まし登山口へ。
といってもしばらくは舗装道をテクテク。
20分でホントの登山道に入りますが
すでに標高500。 . . . 本文を読む
7:20に出発。
霊仙登山道を登りました。
さすがに標識がたくさんあり
道もしっかりしていますが
一合目まではいくつか
分岐ポイントがあるので要注意。
養鶏場に入ってしまったら間違いです。
二合目三合目七合目は
二箇所ずつ表示があって面白いですね。
ガスってて周りは何も見えないので
妙なとこが気になります(笑)。
継子穴。
気になったのでちょっと立ち寄ってみ . . . 本文を読む
永源寺車庫停留所から
ダムまで歩き登山道へ。
天気予報は晴。
雨も心配なさそうですが
標高5-600mより上は雲の中。
国道から尾根を目指すと
朽ちた階段がありました。
あとはひたすら登ると
15分ほどでスモトリコバ。
さらに40分ガンガン登って入道ヶ原。
さあここからP746への道が難解です。
尾根筋谷筋が複雑で小さな池もあったりで楽しめますが
地形図より谷が深く . . . 本文を読む
雨の予報ですが
午前中はなんとか持ちそう。
ということで
湯の山温泉駅へを6:07に出発。
ロープウエイ駅から
裏登山道をあがり
無人の国見峠に8:11到着。
国見尾根にある
ゆるぎ岩と天狗岩に
石門を鑑賞し国見岳山頂へ。
ここは眺望が素晴らしいんですが
今日は真っ白。
少し下って
もう一つの奇岩
きのこ岩へ。
案内もいくつかあってすぐに辿 . . . 本文を読む
鈴鹿50名山の奥草山と西山。
日野町営バスで熊野神社まで
行けば1日で回れそう。
とはいえ土日祝日休みの運行。
年に2回しかない平日休みが
やってきたので
あとは天候次第となりました。
梅雨入り間近で予報は二転三転。
東風の影響がどうでるか。
蓋を開けると…
私が住んでる鈴鹿山脈の東側は
天気が安定しないようですが . . . 本文を読む
愛のりタクシー多賀を使うと
鍋尻山と高室山を1日で登れる!
ということで始発電車に乗って
8:10南彦根駅到着。
予約しておいたタクシーで
山女原(あかんばら)へ。
通常料金が5000円超かかるところ
このシステムだと800円で行けちゃいます。
下車後廃屋の間を通り抜け
斜面に取り付き登山道を見つけると
何やら電線も上の方に延びてます。
辿って行くと共同アンテナで . . . 本文を読む
アクトレップの大会に参加してきました。
3月5日はコロナ渦で開催できず
この6月4日となりました。
ロングは15kmのコースを2周。
朝から陽射しがキツく気温がうなぎ登り。
一周目は2時間18分でしたが
二周目は身体が思うように動かずペースダウン。
途中かなり歩いたので
3時間以上かかってしまいました。
それでも炎天下の中
300mほどの山を6回も
登 . . . 本文を読む
2022年5月29日
来週トレイルの大会があるので軽めの山行。
JR関西線の貴生川で
近江鉄道に乗り換え八日市。
8:40のバスに乗り永源寺前で下車し
尾根筋に取り付きました。
浄水場らしきとこからは
わかりやすい登山道で
時折標識もあります。
倒木が多く藪もあるので注意が必要です。
小一時間で高野山に到着。
眺望のない稜線を明神山に向かうと
途中からは . . . 本文を読む
JR四日市から始発に乗り
関西線の貴生川へ。
バスに乗り換え鮎河(あいが)口に8:20着。
千本桜で有名な鯎(うぐい)川沿いを遡りました。
8分で柵のある登山口。
林道を歩きガードレールのある橋を渡って
右側の登山道に取り付きました。
いきなりけっこうな勾配。
30分ほど懸命に登ると
鈴鹿50名山の能登ヶ峰到着です。
山頂は木々に . . . 本文を読む