![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/79/88f5bcb6719708859439c568e77c08c2.jpg)
宵月(8/27:21.00頃)
8月最終日曜の昨夜8月27日。
タコパーを終わって、閉め忘れていた2階の雨戸。
雨戸を引こうとして、お向かいのちょうど屋根の上あたり。
夜空に、ふんわりとした優しい宵月が。。
いつまでも眺められていそうなお月様。
先ほどまで、美味しい美味しいと
フーフー頬張っていた蛸焼きに似て。(#^.^#)
日曜夕方にスソッコ孫の「タコパーしよう♪」で、
久しぶりに我が家でタコパーに。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/9c/13212cc12e3e147d2e2a2ec6fc8a1472.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/b1/8a9e6c8a9d6c2f39a7ce6bb212955d67.jpg)
お見事!!
蛸はもちろん、いつもの我が家必須の具材のスジ蒟蒻、
ベーコン、チーズ、竹輪、青ネギ、天かす、紅ショウガetc。
焼き焼き担当は、スソッコ孫である。
焼きながらスソッコ孫が言うには、
我が家に来る前に娘とバチバチの小言騒動があったそうな。
それでもたこ焼きを焼いている間に。。
たこ焼きの中に小言をまるまる焼き切ったようで。。
色々具入りバージョンを工夫しつつ、
皆好みに美味しく焼き上げたそうな。(#^.^#)
お見事!!
たこ焼きは、あれこれを閉じ込めて焼くにはもってこいです。(#^.^#)
あんなこんなを焼いている間に、
パクパクしている間に。。
親子なら小言は、毎度あるあるですよね。
いつもと違ったシチュエーションも気分が変わっていいんでしょうか?
私もエブリさんと小言あるあるです。
たこ焼きの中に小言を閉じ込めて…
娘さんもお孫さんもステキ
(*´∀`*)
ウチも見習わなければ…(^^)