メンテも終わり スタンばってた『Battle Cyclone-1』
本日 (静岡在住)大原さん息子くんとの来店で納車。
子供が跨がると なんとも優しく見えますね(笑顔)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2d/0c/67cccf582cd28d9e0f9c49ea5bd319ca_s.jpg)
こんなに過激に見えるのに・・・・・ハハ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1b/1a/5a29ae9f81a55a1bd08031fd345818f1_s.jpg)
昨夜の続きで先ほどまで作業(AM2:00 やっぱり深夜です)苦笑
来客中心の昼より 集中出来るから 一人黙々とやってます(夜型!?)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/21/16/df00acc36101c74193f6e8d66786547f_s.jpg)
ワンオフ物でも 純正ノーマルパーツでも 社外でも 新品でも・・
俺にとっては、どれも材料ってこと!
目視できれば じ~~~~~~と見て考えて最善を思いつき加工。
これの繰り返しが TASTE スタイル!?なのかも・・(多分)へへ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4b/15/142aacf69968ea48ff746eb2a4ba4cdd_s.jpg)
金属に飽きたら・・目の保養に『木目』を見て感心する。
” 自然の物 ” は、作れないから『スゴいな~~あ』とか (モロ単純)
Gibson Les Paul は、トップの『トラ木 』にシビレ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/13/2e/2d200d2db897425c71c47d639b351ed0_s.jpg)
Fender TELECASTER THINLINE は、大きく派手な木目が、お気に入り♡
(楽器的には 単にソリッドでは無く 半中空で『 f フォール』を活かした
暖かいクリアなサウンドが特長です♪)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5c/a5/86a96ef75b9290c66aefefe0b02fcdd1_s.jpg)
後輩 中野がくれた GRECO GOB-900 は良質な木取りに感心。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5e/a8/96d91737a43b2693ea3ac11d05cf3515_s.jpg)
各種木材の表情と利点を活かしてますね~え!
さ~あ 明日も金属相手に会話!?を楽しむぞ!(お仕事だから)
PS 『 HOT BIKE JAPAN com の新しいコラム アップされたので見てネ!』
AKIRA
本日 (静岡在住)大原さん息子くんとの来店で納車。
子供が跨がると なんとも優しく見えますね(笑顔)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2d/0c/67cccf582cd28d9e0f9c49ea5bd319ca_s.jpg)
こんなに過激に見えるのに・・・・・ハハ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1b/1a/5a29ae9f81a55a1bd08031fd345818f1_s.jpg)
昨夜の続きで先ほどまで作業(AM2:00 やっぱり深夜です)苦笑
来客中心の昼より 集中出来るから 一人黙々とやってます(夜型!?)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/21/16/df00acc36101c74193f6e8d66786547f_s.jpg)
ワンオフ物でも 純正ノーマルパーツでも 社外でも 新品でも・・
俺にとっては、どれも材料ってこと!
目視できれば じ~~~~~~と見て考えて最善を思いつき加工。
これの繰り返しが TASTE スタイル!?なのかも・・(多分)へへ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4b/15/142aacf69968ea48ff746eb2a4ba4cdd_s.jpg)
金属に飽きたら・・目の保養に『木目』を見て感心する。
” 自然の物 ” は、作れないから『スゴいな~~あ』とか (モロ単純)
Gibson Les Paul は、トップの『トラ木 』にシビレ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/13/2e/2d200d2db897425c71c47d639b351ed0_s.jpg)
Fender TELECASTER THINLINE は、大きく派手な木目が、お気に入り♡
(楽器的には 単にソリッドでは無く 半中空で『 f フォール』を活かした
暖かいクリアなサウンドが特長です♪)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5c/a5/86a96ef75b9290c66aefefe0b02fcdd1_s.jpg)
後輩 中野がくれた GRECO GOB-900 は良質な木取りに感心。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5e/a8/96d91737a43b2693ea3ac11d05cf3515_s.jpg)
各種木材の表情と利点を活かしてますね~え!
さ~あ 明日も金属相手に会話!?を楽しむぞ!(お仕事だから)
PS 『 HOT BIKE JAPAN com の新しいコラム アップされたので見てネ!』
AKIRA