TASTE・AKIRAの【昭和の雄叫び】

ハーレーに限らず好奇心、そのままに語る
【昭和の雄叫び】たまに覗いて下さいな。

本日のあれやこれや・・

2014-06-15 22:17:39 | 日記

☆ Harf Cafe ☆ オーナー T 木さん カスタム後 初再会 ♡
離れて見て・・座り(しみじみ感じ)細部の作りを確認・・実感。
喜んでもらえて良かったです。


バディー大久保さん 登場 。
今日は883で・・いつもは1948 PANやらナックル・・ソフテイル・・
ジジイ『 883 はやっぱいいな~あ 心地いい 』だって (同感)
70を前にする 現役ライダーで仕事仲間 ナビを付けてます。
確実に 時代にあった ” 進化 ” をしています。 俺より・・(笑顔)


MUSTANG 仕様の XL1200S クリアを吹き 磨けば完成 !
こんな シンプルなスタイルも イイもんです。


BUELL プロジェクト
コイツも DRAG GAMES に出走します。楽しみましょう!


『ワイワイガヤガヤ・・』 で一日が あっと言う間の 日曜日(笑顔)

やってみたいCUSTOM 気になる車両探しあれば 気楽にお問い合わせ下さい。

                           AKIRA



こんな使い方・・・!?

2014-06-15 01:16:26 | 日記
TASTE 一押しの ミスミエンジニアリング
☆ ビレット スタビライザー ☆
本当に 良く出来てます。頻繁に使ってますし・・
でえ~


手錠としては!? へへ


『徹底的に締め込んでやる~~~ウ』っと H博士 (興奮)


『どう~~だ~~あ』


工具は 一本の ヘキサレンチだけ・・・・ん”ん~~ん




TOMORROW わりと簡単に外して H 博士・・・・・もやもや・・


『覚えてやがれ!この借りは絶対に返してやるからな~』っと
最近 LTC でてに入れた CD-50 改 に跨がり 立ち去った・・・(終)
(この件に つき合って下って 本当にありがとうございました)へへ
(お気に入りのミスミ パーツは、本当に優れてますから・・)(一押し)



ほんでお仕事です。 先程入庫・・明日 詳細をUPしますね!

昼間のひと時・・・・♪

音楽っていいもんですね ♪ (笑顔)


福生の路地裏・・・すぐ傍が 米軍横田基地 (納得)
(真っ暗ですが、古いアメ車が・・・)気になるもんです。
                        AKIRA















Harf Cafe

2014-06-14 02:18:38 | 日記

XL1200S ベースでトライした ☆ Harf Cafe ☆ です。
やっぱ PRO は違うでしょう ! (自画自賛)へへ
ワンオフ カウルも仕立ての良いシートも大人っぽく 仕上がってます。


LTC で ビルドして 本日 T-2に入庫
金子工場長から 今現在の立て付け状況や製作経緯の説明をうけ
明日から TOMORROW が、細部にわたりチェックや手直し・・etc
後にテストランをして オーナー T 木さんに 納車になります。
今しばらくお待ち下さい。(笑顔)


ほら かなりカッチョイイじゃん !(自画自賛 パート2)へへ
しっかり コーディネートが出来た カスタムペイントでしょ!!


こうやって見ると ボラーニ 18 / 19 H型リム やっぱええわ~~あ!


立川付近の橋の上 多摩川の夕暮れ前の景色です。
雨も止み 穏やかな静けさが Good でした。

                         AKIRA






これもカスタムペイント !

2014-06-13 03:49:46 | 日記

あっ ヤベ~え ちょい白いでる・・ また夜が明けそうだ。
今の今まで カスタムペイント!?
オーナーの趣味指向性を 俺のイメージで織り込んでみた。
ゴールドは・・Gibson Les paul


XL1200S のリヤエンド周りのカスタム依頼なのです。
タンク・ハンドル周りを残し ワンオフ シートカウル製作で
チョイと CAFE RACER っぽく仕上げました。
コレもアリかも・・・・・
さあ~ 今日 このシートを付ければ ほぼ完成 !
T-2にて TOMORROWが各部を最終チェック 問題無ければ数日後 納車。
オーナーT木さん 喜ぶぞ~~~~お (笑顔)


夕暮れ時は、雨もなく涼しかった。
ジジイになれば このぐらいが過ごし易く 猛暑は勘弁・・・(苦)

                          AKIRA

WLの可能性!?

2014-06-12 01:37:11 | 日記

本日 栃木 CROWS 澤村くん チョイチョイと手を加えた
WL エンジンを引き取りに来てくれた。


これから仕上げるヒントになればと 45-WL の資料を食い入るよう
見てましたね! すべてが新鮮みたいで 少々羨ましい・・・・へへ
とにかくヤル気ある 若者 (TOMORROW とほぼ同じ歳)なので
これからが楽しみ !
勿論 TASTEは、栃木のCROWS をフルでサポートします。ハイ

                       AKIRA